ありがとう!今日も楽しかった


人生は一回限り
by nozawahitoshi
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
最新のコメント
ザめしやファンさん、コメ..
by nozawahitoshi at 08:54
めしやの揚げ出し豆腐のカ..
by ザめしやファン at 12:43
めしやの揚げ出し豆腐のカ..
by ザめしやファン at 12:42
めしやの揚げ出し豆腐のカ..
by ザめしやファン at 12:42
> パズスさん コメン..
by nozawahitoshi at 11:59
9年後にまったく同じ場所..
by パズス at 02:17
микропланшет..
by LavillCes at 10:46
anti-xrcc6bp..
by LavillCes at 20:28
table-top bu..
by LavillCes at 10:17
芭蕉布さん、コメントあざ..
by ちゅらおっさん at 18:54
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

松屋のラー油カクテキキムチ牛めし(並) 箕面店

松屋のラー油カクテキキムチ牛めし(並) 箕面店_c0118393_181939.jpg

今日は箕面の半町交差点近くにある、今年の7月29日にオープンした790店舗目の「松屋」にまた立ち寄った。9月30日以来、6度目の来店である。昨日は「すき家」で新製品の「坦々もやし牛丼」をいただいたので、今日は松屋で新製品をいただこう。おっと、今日は18時から福島で前の会社の飲み仲間やダイビングの仲間と飲み会があるので、腹7分目くらいにしとこう。
松屋のラー油カクテキキムチ牛めし(並) 箕面店_c0118393_18224868.jpg

券売機でチケットを買って、好きな席に着き店員さんに渡す。
松屋のラー油カクテキキムチ牛めし(並) 箕面店_c0118393_182407.jpg

本日のちゅらおっさん松屋定食はこちら。
松屋のラー油カクテキキムチ牛めし(並) 箕面店_c0118393_18243681.jpg

長ったらしい名前だ。ラー油カクテキキムチ牛めし(並)310円、829Kcal。ブログ初登場。
松屋のラー油カクテキキムチ牛めし(並) 箕面店_c0118393_18262639.jpg

生野菜100円、25Kcalの合計410円、854Kcal。極貧サラリーマンの私にピッタリのむっさ安い昼食である。
松屋のラー油カクテキキムチ牛めし(並) 箕面店_c0118393_18281085.jpg

さらに、お味噌汁はサービスなのがチョー嬉しい。
松屋のラー油カクテキキムチ牛めし(並) 箕面店_c0118393_18285677.jpg

生野菜に松屋特製ゴマドレッシングをかけてっと。
松屋のラー油カクテキキムチ牛めし(並) 箕面店_c0118393_8261619.jpg

カクテキとは大根キムチのことを言う。大根のさいの目切りキムチである。それにラー油とキムチが加わったのがラー油カクテキキムチ牛めし。
松屋のラー油カクテキキムチ牛めし(並) 箕面店_c0118393_8283575.jpg

ネギや牛肉もたんまり入っている。
松屋のラー油カクテキキムチ牛めし(並) 箕面店_c0118393_8291261.jpg

このお野菜の高い時期に100円の生野菜は嬉しい限りである。
松屋のラー油カクテキキムチ牛めし(並) 箕面店_c0118393_8295380.jpg

お箸でごちゃごちゃっとかき混ぜて、
松屋のラー油カクテキキムチ牛めし(並) 箕面店_c0118393_8304872.jpg

紅生姜をピンセットでこれくらいつまんで
松屋のラー油カクテキキムチ牛めし(並) 箕面店_c0118393_8313096.jpg

カクテキ牛めしにあしらって
松屋のラー油カクテキキムチ牛めし(並) 箕面店_c0118393_8322126.jpg

いただきまーす。う、うまあーい!私の大好きな系統の牛めしである。
松屋のラー油カクテキキムチ牛めし(並) 箕面店_c0118393_8333241.jpg

お味噌汁はタダとはいえ、ちゃんとワカメや薄揚げが入っているところはさすが。
松屋のラー油カクテキキムチ牛めし(並) 箕面店_c0118393_8344236.jpg

ご馳走様でした。実はご飯の量が多いので5口ほど残したのだが、見苦しいのでそれが見えないように角度を変えてシャッターを押したのである。
カクテキ牛めし、安いけどとても美味かった。どんな人がこれを考えたのだろう?松屋の商品開発にはホント脱帽である。
住所 大阪府箕面市半町3-14-20 電話 072-720-6772
24時間営業 P有 地図
 以前の記事 その1
 以前の記事 その2 
 
以前の記事 その3
 以前の記事 その4
 以前の記事 その5

by nozawahitoshi | 2011-10-15 07:09 | 牛丼 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード
<< じゃんぼ焼鳥「鳥貴族」    ... すき家の坦々もやし牛丼    ... >>