ありがとう!今日も楽しかった


人生は一回限り
by nozawahitoshi
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
最新のコメント
ザめしやファンさん、コメ..
by nozawahitoshi at 08:54
めしやの揚げ出し豆腐のカ..
by ザめしやファン at 12:43
めしやの揚げ出し豆腐のカ..
by ザめしやファン at 12:42
めしやの揚げ出し豆腐のカ..
by ザめしやファン at 12:42
> パズスさん コメン..
by nozawahitoshi at 11:59
9年後にまったく同じ場所..
by パズス at 02:17
микропланшет..
by LavillCes at 10:46
anti-xrcc6bp..
by LavillCes at 20:28
table-top bu..
by LavillCes at 10:17
芭蕉布さん、コメントあざ..
by ちゅらおっさん at 18:54
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

第3弾 冬の京都の世界遺産を訪ねて 昼食編

鹿苑寺を出て、竜安寺、御室仁和寺へと続く約2.5キロの道を「きぬかけの路」と呼ぶ。その昔、宇多天皇が真夏に雪見を思い立ち、衣笠山に白い絹を掛けさせたという故事にちなんでいる。豊かな自然が残る道は雪が吹雪いて前が見えづらく、一時はどうなる事かとハラハラしたがなんとか立命館大学までたどり着いた。
第3弾 冬の京都の世界遺産を訪ねて 昼食編_c0118393_1822348.jpg

お腹がすいてきたので、立命館大学の正門のとなりにある中華料理店「北京亭西店」に入る事にした。
第3弾 冬の京都の世界遺産を訪ねて 昼食編_c0118393_18244035.jpg

学生街の飲食店は安い、早い、ボリューム満点に違いないとふんで入ると、元気のいいおっさんの店員さんが訛りがあったので「島根の人ですか?」と聞いたら「鳥取ですが、島根のすぐ近くです。島根には親戚や知り合いが沢山います」ということだった。
「本日のサービス品」はアサヒスーパードライ中ジョッキが320円だったので、100%当然の如く注文すると、ザーサイのおつまみもついて来た。
第3弾 冬の京都の世界遺産を訪ねて 昼食編_c0118393_1044959.jpg

これは全く考えてもいなかったサービスで、料理が出るまでの間ザーサイをつまみに一杯やってくれという、酒飲みに対する優しさがこめられていて非常に嬉しいことである。厨房から中華なべを振っている音と、素材を炒めている音がしたと思ったら、いい匂いが立ち込めてきた。「お待ちどうさま」と早い早い、もう頼んだのが来た。
第3弾 冬の京都の世界遺産を訪ねて 昼食編_c0118393_1013711.jpg

これが旅行の案内本によく載る北京亭西店の「弁当」である。から揚げ、シューマイ、エビフライ、焼き肉とボリューム満点で、これで1000円である。ラードは使わず、植物油だけを使うあっさり味の北京料理をリーズナブルに味わえる。
第3弾 冬の京都の世界遺産を訪ねて 昼食編_c0118393_10192925.jpg

次に来たのが、「北京定食B]860円で、から揚げ、イカの天ぷら、八宝菜、ハムがどさっと盛られている。味もいい。ビールをおかわりする。
第3弾 冬の京都の世界遺産を訪ねて 昼食編_c0118393_1023932.jpg

これは「エビチャーハン」でぷりぷりのエビがたっぷり入っていてメッチャ美味い。
チャーハンとあなどってはいけない。この店のチャーハンは絶品であった。ちなみにお値段は800円。また来たくなる、そんな店だ。なんか随分得をした感じで店を出て、
雪の舞う中竜安寺へ足を速めることにした。

by nozawahitoshi | 2008-03-06 22:00 | 古寺巡礼 | Comments(4)
Commented by 山田 at 2008-03-07 07:27 x
昼間からビールでよろしいなあ。美味しそうです!
店内も写真で見せて欲しかった。
Commented by 神戸のM at 2008-03-07 19:21 x
今度金閣寺に寄った後、是非是非行きたいお店ですね。
野沢さんは美味しい店をよく知ってますね。
Commented by ちゅらおっさん at 2008-03-08 09:17 x
これは、山田はん、ようこそ。実際、大満足でした。
店内はいまいちでした。
Commented by ちゅらおっさん at 2008-03-08 09:21 x
神戸のMさん、こんにちは。
私は中華料理には「うるさい」人ですので、この店は間違いないと思います。立命館大学卒業の人に聞いてみてください。是非是非、行ってみて。
名前
URL
削除用パスワード
<< 第3弾 冬の京都の世界遺産を訪... 第3弾 冬の京都の世界遺産を訪... >>