カテゴリ
全体 酒 宮古島 ブログ 日本語 ダイビング 石垣島 竹富島 沖縄本島 泡盛 グルメ サイパン お墓参りの後の会食 西表島 沖縄民謡 入院 沖縄の本 古寺巡礼 読書 落語 隣町散策 居酒屋 日本の祭り カレー 中華料理 うどん ラーメン そば 旅行 お弁当 寿司 お昼ご飯 パスタ 牛丼 ハンバーガー たこやき 寺・神社を訊ねて 私の手料理 運動会 レトルトカレー 焼肉 お好み焼き・やきそば 台湾料理 洋食 お正月パーティ イタリアン スキー 天ぷら・天丼・カツ丼・親子丼 ハンバーグ 冷麺・素麺 喫茶・コーヒー おうちでパーリー パーリー 未分類 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 今日は川西の多田にあるダイエー内のマクドナルドに子供とお邪魔した。30数年来の疑問であった何故マクドナルドの看板は赤と黄色なんだろうかという事を、発注して席に着き商品が来るまでの間考えた。 人間は赤と黄色をオレンジ色と感じとってしまう習性がある。オレンジ色は空腹を感じさせ、料理を美味しく見せる色なんである。また、時間を長く感じさせる効果もあるので、短い時間でもくつろいだ気分になり、すぐに店を出たくなくなるそうである。吉野家や松屋、ロイヤルホスト、すき家などファーストフード店にオレンジ色が多用されているのもこのためなのである。 ![]() 滅多にマクドナルドには行かないが、ちょっと小腹がすいたのと、「非日常」には持って来いではなかろうかと考えたからであった。「お待たせしました、こちらでよろしかったでしょうか?」と女店員がマニュアル通りの言葉でトレーに乗せてハンバーガーを持って来た。 ![]() マックフライポテト(M)250円。外はカリカリ、中はホクホクといったベイクドポテトの食感で、後を引く味とはこういうことを言うのかと次々に手が伸びてしまう。 ![]() 材料はアメリカのアイダホ州産で、ラセット・バーバンクというアメリカでは古い品種のポテトを使っている。これは大きいものだと、フットボールほどのものがある。水分が日本のよりも少ないので、フライドポテトとしての食感が小気味いい。だが油と塩の持つ危険性も無きにしも非ず。 ![]() ハンバーガー100円。香ばしく焼き上げられたビーフパティ。その旨みにアクセントをつけつピクルス&オニオン。マスタード&ケチャップと一緒にバンズされた「ハンバーガー」こそまさにマクドナルドの美味しさの原点なのである。う、うまあーい ビーフパティの材料はアメリカ産は高いので、オーストラリア産、ニュージーランド産の安いビーフを使っているらしい。274Kcal. ![]() マックポーク100円。食べ応えのあるジューシーなポークパティに、シャキシャキのレタスとオニオンが添えられて、こんがりとトーストしたバンズでサンドしてある。。新しく出来た、ガーリックとブラックペッパーの効いたソースが、う、うまあーい! ![]() シャカシャカチキン・ブラックペッパー100円。シャカシャカチキンは他にレモン味、チーズとあるが、子供が選んだのはこのブラックペッパー警部? 一枚肉のジューシーなチキンをサクサクの衣で包んであって、ややピリッとした味付けに仕上げられている。シャカシャカバッグに入ったこのチキンに、隠し味にオニオンを加えたピリッと辛いブラックペッパーのフレーバーをふりかけて、バッグをシャカシャカ振れば、ブラックペッパー味のシャカシャカチキンの出来上がり。う、うまあーい!子供は何でもよう知っているもんだ。 ![]() ごちでした。たまにマクドもいいのである。しかし、マクドで食べ終わった後のごみの多さに、憤りを感じるのは私だけであろうか? 住所 兵庫県川西市多田桜木1-1-1 電話 072-791-0756 営業時間 10:00~21:00 不定休 地図
by nozawahitoshi
| 2010-01-12 06:57
| ハンバーガー
|
Comments(2)
![]()
|
ファン申請 |
||