
大晦日から元旦にかけて美味しいものを贅沢三昧いただいた私と細君と三女の3人はドライブがてらイオン猪名川店に行き、3階のフードコート内の「丸亀製麺」でお昼うどん。ここは今年の1月3日以来の2度目の来店になる。

メニューを見てどれにしようかと一刹那迷ったが、この中で一番好きなうどんを発注することにした。

元旦のお昼と言う事もあって行列が出来ていたが、案外回転が速くてすぐに順番が回ってきた。

天ぷらを揚げている様子ではないので、揚げたての天ぷらは期待できないし、声高に「揚げて下さい!」ともいえないし、♪ どうすりゃいのさ 思案橋~♪と、口ずさんでしまった。 青江三奈のハスキーボイスが懐かしい。

今日のちゅらおっさん丸亀製麺定食はこちら。ぶっかけうどん(並)(冷)280円とかしわ天100円、半熟玉子天100円の合計480円。ねぎと天かすと白ゴマをセルフでトッピングし、ワサビを2袋貰ってきた。

プリプリの弾力のある麺。
う、うまあーい!

こちらは細君の発注した、かけうどん(並)280円と半熟玉子天100円、なす天80円の合計460円。

そして三女の発注した明太釜玉うどん(並)380円。

創業は昭和4年、海外にも事業所のある「金印(きんじるし)」の生おろしわさび。

2袋全部をぶっかけうどんに投入しかき混ぜる。

わさびをたっぷり付けていただく。ハッヒーと鼻に来るが、
う、うまあーい!

半熟玉子天をお箸で2つに割ると、殆ど生に近い黄身が顔を出した。それはあたかも、うどんに黄色い花がパッと咲いたかのように見えた。

何故か食べるのがカワイそうになってくるのである。しかし勇気を振り絞っていただいた。
う、うまあーい!

かしわ天。外はバリバリ、」中はジュワッとジューシー。
う、うまあーい!

ご馳走様でした。安くて美味くて、家族3人での代金は全部で1270円とコスパに富む。回転寿司の半分のコストですむから、浮いた分は今晩のお刺身に回しましょうかね。
住所 兵庫県川辺郡猪名川町白金2-1 イオン猪名川3F 電話 072-765-1207
営業時間 10:00~21:00 無休
地図
以前の記事