
今日は吹田のお得意さんから守口のお得意さんに行く途中にある、「松屋・東淀川菅原店」に立ち寄った。震災のすぐ後、3月17日に伺って以来、通算5度目の訪問である。

実はこれをいただくのが目的で、わざわざ少し遠回りをして来たわけである。(社長、すんません!)

本日のちゅらおっさん松屋定食は、豚生姜焼定食580円。ブログ初登場である。

豚肉の生姜焼きと

野菜サラダ

ごはん。「少なめに!」と若いお兄さんの店員に言ったら、通常の3分の1位しかごはんを入れてくれなかった。「少なめを、多めに」とも言えんくて、「そりゃないよ~、山ちゃん!」と、心の中で泣くしかなかった。

それと、お味噌汁の4点セット。

野菜サラダに松屋特製ゴマドレッシングをふりかける。

では、豚生姜焼きをいただきまーす。うーむ、ちょっと焼き過ぎなのかお肉が硬い。

野菜サラダはゴマの風味で、
う、うまあーい!

さっきより分厚めの豚肉、こちらは、
う、うまあーい!
豚さんはビタミンB1がすごく豊富で、牛さんの約10倍もある。つーことは、「疲れたら、牛さんより豚さんを食べろ!」つーことですなあ。

2切れ豚肉が残ったが、肝心のごはんがなくなってしまった。「そりゃないよ~、山ちゃん!」と、また心の中で叫んで、仕方なく豚肉だけをいただいた。

ご馳走様でした。腹5~6分目である。大反省であった。今度から「ごはん少なめに」などとアホな事は言わずに、普通にご飯をもらって多かったら残す事にしよう。夕食までお腹が持つかどうか心配である、とほほ。
住所 大阪市東淀川区菅原2-7-9 電話 06-6815-7901
24時間営業 年中無休 P有
HP 地図
以前の記事 その1
以前の記事 その2
以前の記事 その3
以前の記事 その4