
夏休みの1日目は、買い物がてら車で、多田にある「餃子の王将」に細君と三女と3人で伺った。5月14日以来3ヶ月ぶりの来店である。休日のお昼時はいつも込んでいるが、今日はお盆休みという事で普段の3倍は込んでいた。

30分ほど待たされてやっとテーブル席に案内され、「大至急、瓶ビール」発注。

休日の王将と言えばやはりビールだろう。税込み504円が高いか安いかわからないが、この開放感を味わえるなら安いかもしれない。

ビールがよく冷えているせいか、ビールと泡の比率が7:3とはいかなかった。うー残念。まずは一人乾杯といこう。

三女が発注した「豆腐丼セット」760円が到着。

マーボー豆腐丼と

餃子1人前と

お漬物と

スープのセット。

ビールのアテに発注した餃子2人前420円も同時に到着。

バリッ、ジュワーといつものように、
う、うまあーい!

ビールのアテに発注したもう1品、串カツ294円もやって来た。

レモンが添えられていると言う事は、搾ってかけろちゅうことか。

この赤いソースが串カツを美味しくしているのである。

ザクッと豚肉のところをいただく。
う、うまあーい!これがまたビールによく合うのなんのって。真ん中に玉ねぎがあり

両端が豚肉になっている。

串カツに添えられたトマトは新鮮で、
う、うまあーい!

細君が発注した酢豚504円と小ライス136円。

酢豚は見た感じ揚げすぎのようだ。

むむっ、パイナップルが入っているではないか。王将のすぶたって、今までこんなの入っていたかなあ?

ではすぶたをいただいてみよう。

うーん、やっぱカスカスしているなあ。

三女が発注した小籠包が来た。

食べていないがめっさ美味そう。

ご馳走様でした。真昼間から大瓶ビール2本飲んで、ご機嫌なちゅらおっさんなのであった。これから家に帰って、たたみに寝転んで本でも読もうっと。
住所 兵庫県川西市多田桜木2-3-31 電話 072-793-3760
営業時間 11:00~翌日1:00 年中無休 P有
地図
以前の記事 その1
以前の記事 その2
以前の記事 その3
以前の記事 その4
以前の記事 その5
以前の記事 その6
以前の記事 その7
以前の記事 その8
以前の記事 その9
以前の記事 その10
以前の記事 その11
以前の記事 その12