
ダイビング3本潜ったあと、ホテルに戻り、ロビーの受付で八重山観光の船に置き忘れたカメラを受け取り、今晩お邪魔する居酒屋「いりむてぃや」に電話予約を入れ

6時半に「いりむてぃや」から来た送迎車に京都のHさんと2人で乗り込み、5分で到着。星砂の浜の入口近くにあるお店。

店内は板張りの堀こたつ式になっていて、全40席とまあまあ広い。

窓の外には海が見える最高のロケーションで、もう少しで夕陽が沈む。

お疲れーうどん、カンパーイ!ガチガチ、グビグビ、プッハー、
う、うまあーい!オリオン生ビール500円。
「毎回こればっかりどすなあ」
「ええやないの、さあ、アテをどれにするかだすな」


こちらが「いるむてぃや」のメニューである。(写真をクリックすると拡大します)

まずHさんが発注したたこわさ380円が猛スピードで到着。

続いて、島豆腐の冷奴300円。

いただいてみると、これがうまいのなんのって、
う、うまあーい!

面白そうな料理なので発注した、鶏皮ギョーザ700円。
「新しいカメラ、ちゃんと写真撮れてますのん?」
「たんまに、シャッター押しても押せない時があるねん」
「ピントが合ってないのとちゃいますか?」

特製の甘酢ラー油入り醤油に浸し、

いただきまーす。外側は鳥の皮のバリッとした食感。中の餡は鳥のミンチ肉、
う、うまあーい!
この店のオニイサンが生ビールのおかわりを持ってきた。
「鶏皮ギョーザって、この店のオリジナルなんすかね?」Hさんが訊く。
「さあ、多分違うと思いますが」

オリオン生おかわり。

トントロ鉄板焼き650円。熱せられた鉄板がジュージューとけたたましい音を立てている。

それを、ネギ入りポン酢に浸して

いただく。
う、うまあーい!

Hさんはオリオンビールから酎ハイパッション400円にチェンジ。

ちょっと小腹が減ったので、私はソース焼きそば700円を発注。待つこと30分でやっとこさ到着。あまり来るのが遅いので、催促したらやってきたので、多分注文を忘れていたんだと思う。この店結構いい加減である。

お味はごく普通のソース焼きそば。まあ、マズくもなかったが、それにしても700円はチト高い。

Hさん、酎ハイパッションから酎ハイレモン400円に。

御馳走様でした。明日もダイビングがあるのと、ショップに帰ってログ付けが待っているので、午後9時早めのお開きとなった。
明日のダイビングは波照間島を希望。叶うといいが・・・。
住所 沖縄県八重山郡竹富町上原10-625 電話 0980-85-6878
営業時間 12:00~14:00 18:00~22:30 年中無休 P有
地図