
今日は平野のお得意さんに行く途中、勝山通りにある「はなまるうどん」に久し振りに伺った。雲一つない快晴のいい天気だった。

今日伺ったのは、これを食べるという目的があった。

本日のちゅらおっさんはなまるうどん定食はこちら。

期間限定、とろ~り玉子のシーザーサラダうどん(半日分の緑黄色野菜)(小)399円、ブログ初登場と、

コロッケ116円の合計515円。ベリーチープ!

レタス、刻み人参、油で揚げたかぼちゃの刻んだのに、シーザードレッシングとチーズがかかっていて、

うどんは冷たく、引き締まったエッジの立ったコシの強い麺。

温泉玉子が華を添える。

お出汁はイリコ、昆布、その他5種類を使っている。

では、いただきまーす。野菜の食感と冷たい麺、
う、うまあーい!コイツはすごい!

熱々コロッケにソースをかけて

いただきまーす。あぢ~、揚げたてのコロッケ
、う、うまあーい!

ワサビをトッピングコーナーからもらってきて、お出汁に溶かして

大人のうどんをいただこうじゃないの。
う、うまあーい!

温泉玉子をお箸で潰して

釜玉うどんにしていただく。
う、うまあーい!

私の斜め前では小太りのオニイサンが、カレーライスとざるうどんを、美味しそうにチュルチュルと音を立てながら食べていた。

御馳走様でした。シーザーサラダうどんは野菜が多く、ヘルシーで体に良さそう。
これで腹7分目。いつもこうありたいが、ついつい食べ過ぎてしまうのが現状である、トホホ。
住所 大阪市生野区巽北1-8-24 電話 06-6754-1870
営業時間 11:00~23:00 年中無休 P有
地図
以前の記事 その1
以前の記事 その2
以前の記事 その3
以前の記事 その4
以前の記事 その5
以前の記事 その6
以前の記事 その7
以前の記事 その8
以前の記事 その9
以前の記事 その10
以前の記事 その11
以前の記事 その12