
今日も又雨だった。カーラジオからのニュースで、餃子の王将の大東社長が銃で撃たれ亡くなったと聞き少なからずショックを感じた。「王将の株価は一体どうなる?今売りか、買いか?」そんな今日は国道176号線、宝塚の安倉中交差点近くにある「吉野家」にお邪魔した。

そう、前から気になっていた新発売のこちらの商品をいただきに。

本日のちゅらおっさん吉野家定食は、牛すき鍋膳(並)580円、1106kcal。
結構カロリーが高い。

かつて仮名垣魯文がそう記したように、文明開化のころから全国に広まったのがのちに牛丼の起源ともなった牛鍋に

ごはん、

生玉子、

細かく刻んであるお漬物のセット。

火のついたコンロに乗せて牛鍋を提供するのは、吉野屋始まって以来前代未聞のことである。

牛丼より脂身の少ない牛肉と

豆腐と

白菜、玉ねぎといった野菜と

煮崩れの少ない平打ち麺はぐつぐつと煮込まれている。

美味しそうな牛肉をご飯の上に乗せて

いただきまーす。
う、うまあーい!

おつゆをごはんにかけて

いただきまーす。これも、
う、うまあーい!

溶き玉子の中に具材を入れて

すき焼きのようにしていただく。
めっちゃ、う、うまあーい!

溶き玉子と牛肉、玉ねぎとおつゆをごはんにかけて

紅ショウガと七味唐辛子をかけ

牛丼にしていただく。これも、
う、うまあーい!

最後はお漬物でお口の中をさっぱりと。

ご馳走様でした。そのまま食べるもよし、溶き玉子に浸して食べてもよし、鍋に卵を加えて食べるもよし、牛丼にして食べるもよし。
いや~。美味しかった。身体がポカポカと温まる吉野家の牛すき鍋膳。是非お試しあれ!
吉野家はん、とうとうやりよった、今後期待してまっせ!!
住所 兵庫県宝塚市安倉北2-19-2 電話 0797-85-5775
24時間営業 年中無休 P有
地図
以前の記事 その1
以前の記事 その2
以前の記事 その3
以前の記事 その4
以前の記事 その5