
今日は雨の中東大阪のお得意さんに行く途中、国道163号線沿いにある「鶴丸饂飩本舗」にお邪魔した。
昨年の4月9日オープンなので、お店はまだ真新しい。

なんか来るたびに新しいメニューになっている。今回は「お寿司セット」が新しく加わった。

天ぷらも「菊菜のかき揚げ天」が期間限定で新しく出ていた。私の大好物なのである。

トレーにチョイスしたうどんと天ぷら、おにぎりを乗せて、会計を済ませたらお出汁サーバーのところに持って行き、

コックをひねってお出汁を注ぐ。

本日のちゅらおっさん鶴丸饂飩本舗定食はこちら。

月見うどん347円と

鶏めしおにぎり126円

菊菜のかき揚げ天157円の合計600円。

こちらのうどんはエッジはあるがコシはあんまりないのである。

お出汁は煮干など3種類の天然素材を使ったあっさり風味で、
う、うまあーい!私の好みのお出汁である。

では、いただきまーす。打ち立てのうどんに美味しいお出汁が絡んで、
う、うまあーい!

玉子をお箸で潰し

七味唐辛子を

ドバっとこれくらいかけて

いただく。月見うどん、はたまた、釜玉うどんに変身し、
めっちゃ、う、うまあーい!

鶏めしおにぎりは冷たいけどいい味出してて、
う、うまあーい!

「キャノーラ油」で揚げてるという菊菜のかき揚げ天を

乗せて、菊菜かき揚げ天月見うどんの完成。

美味しいお出汁を吸って柔らかくなった菊菜のかき揚げ天をいただく。
めっちゃ、う、うまあーい!

御馳走様でした。お出汁も全部飲んじゃいました。もうお腹パンパンで、やっぱおにぎりは多かったかなあと反省。次回は是非お寿司をいただいてみたい。
住所 大坂府門真市寿町21-25 電話 06-6780-3633
24時間営業 年中無休 P有
地図
以前の記事 その1
以前の記事 その2
以前の記事 その3
以前の記事 その4
以前の記事 その5
以前の記事 その6
以前の記事 その7