
今日は中山寺のお得意さんに行った後、近くにある丸亀製麺に伺った。雨が降っているのでお店は空いているだろうと思い入ってみた。

思ったとおり、店内は空席が目立った。
メニューを見るが、前回いただいたカレーうどんがあまりに美味しかったので、また同じのを発注した。

天ぷらも前回いただいたのと同じものをチョイスした。

本日のちゅらおっさん丸亀製麺定食はこちら。

釜揚げカレーうどん(並)380円と

鶏の天ぷら120円の合計500円。ワンコインちゅうやつである。

カレーうどんにはてんこ盛りのネギをトッピングし

天かすも入れ

白ごまもいっといた。

カレーの香りがぷーんと鼻を刺激する。トロットロのスープが美味そう。

エッジもコシもしっかりした麺である。

では、いただきまーす。釜揚げカレーうどんはぶっかけうどんにカレールーをかけたもの。
辛さはそんなにないが、スパイシーなお味がたまりません。
う、うまあーい!

ゴマを絡めていただくと、カレーゴマうどんに変身。
う、うまあーい!

天かすを絡めて天かすカレーうどんってのもあり。

鶏の天ぷらとカレーうどんの相性は抜群。
う、うまあーい!

しっかし、クセになりますなあ、このお味。

天かすが出汁を吸って、ブヨブヨになったところがまた、
う、うまあーい!

魚のうろこ大のお肉発見。もうちょっとお肉いれて欲しいなあ。

最後は美味しいカレー出汁を全飲み。

御馳走様でした。いやー、美味しかったし温まった。
カレーうどんは正しくはカレー南蛮で、東京・早稲田の三朝庵さんが発祥でカツ丼もここが発祥だとか・・・。
住所 兵庫県宝塚市中筋4-4-7 電話 0797-88-6988
営業時間 11:00~23:00 年中無休 P有
地図
以前の記事 その1
以前の記事 その2
以前の記事 その3
以前の記事 その4
以前の記事 その5
以前の記事 その6
以前の記事 その7
以前の記事 その8
以前の記事 その9
以前の記事 その10
以前の記事 その11