
今日は国道171号線、箕面の半町交差点近くにある「讃岐製麺」にまたやってきた。パラパラとアカシアの雨が降っていた。巷では最高11日間の大型連休をゲットしている人もいるというが、うちの会社は暦通りで今日も仕事なのであった。

ちょうどお店では期間限定の「春のぶっかけフェア」をやっている最中だった。

本日のちゅらおっさん讃岐製麺定食はこちら。何やらすごくカラフルな様相である。

「春のぶっかけ」の一つ、豚しゃぶ胡麻うどん(並)(冷)450円と

蒸し鶏コーンサラダ160円の合計610円。

豚しゃぶ胡麻うどんにはカットレモンと

豚のしゃぶしゃぶ肉が6~7枚

真っ赤なプチトマト

セルフでトッピングした刻みネギに

キリリと冷えたエッジがありコシの強いうどん。

蒸し鶏のコーンサラダには、キューピーノンオイルドレッシング青じそを

おしゃまんべんなくかけ

蒸し鶏の柔らかいお肉

トマト

コーン

大根

サニーレタスをいただく。それもすごく新鮮で、青じそのドレッシングが爽やかで、
う、うまあーい!

カットレモンを手で絞り

豚しゃぶ肉をいただく。胡麻だれとさっぱりレモン果汁がたまりませーん。
う、うまあーい!

うどんも胡麻風味で冷たく、
う、うまあーい!

健康的という言葉が相応しい胡麻だれである。

刻みネギを絡めていただく。
う、うまあーい!

トッピングコーナーにすり胡麻があったので

たっぷりとすりおろす。胡麻だれにすり胡麻という胡麻まみれのうどんを

いただく。ご、ごまーい!もとい、
う、うまあーい!

御馳走様でした。驚異の胡麻パワーが成人病を防ぎ、ガンを退治し、厄介なアトピー性皮膚炎にも効果がありと言われているが、この一杯だけでは「糠に釘」というもの。

今日は天気が悪いせいか、珍しくお店はガラ空きなのであった。
住所 大阪府箕面市半町3-14-27 電話 072-725-5031
営業時間 11:00~24:00 年中無休 P有
地図
以前の記事 その1 以前の記事 その2
以前の記事 その3
以前の記事 その4
以前の記事 その5
以前の記事 その6
以前の記事 その7
以前の記事 その8
以前の記事 その9
以前の記事 その10
以前の記事 その11
以前の記事 その12
以前の記事 その13
以前の記事 その14
以前の記事 その15
以前の記事 その16
以前の記事 その17
以前の記事 その18
以前の記事 その19
以前の記事 その20
以前の記事 その21
以前の記事 その22
以前の記事 その23
以前の記事 その24
以前の記事 その25
以前の記事 その26
以前の記事 その27
以前の記事 その28
以前の記事 その29
以前の記事 その30
以前の記事 その31
以前の記事 その32
以前の記事 その33
以前の記事 その34
以前の記事 その35
以前の記事 その36
以前の記事 その37