カテゴリ
全体 酒 宮古島 ブログ 日本語 ダイビング 石垣島 竹富島 沖縄本島 泡盛 グルメ サイパン お墓参りの後の会食 西表島 沖縄民謡 入院 沖縄の本 古寺巡礼 読書 落語 隣町散策 居酒屋 日本の祭り カレー 中華料理 うどん ラーメン そば 旅行 お弁当 寿司 お昼ご飯 パスタ 牛丼 ハンバーガー たこやき 寺・神社を訊ねて 私の手料理 運動会 レトルトカレー 焼肉 お好み焼き・やきそば 台湾料理 洋食 お正月パーティ イタリアン スキー 天ぷら・天丼・カツ丼・親子丼 ハンバーグ 冷麺・素麺 喫茶・コーヒー おうちでパーリー パーリー 未分類 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() お天気の良い休みの今日は、家人と2人でイオンモール猪名川に買い物にやってきた。 ![]() ちょうどお昼時だったので、買い物をする前に3階にあるメチャ安レストラン「サイゼリヤ」に立ち寄った。 ![]() 休みの日は車の運転はしない人なので、いつも私だけお酒を楽しむのである。 イタリア産のトレッビアーノ種の白ワインのデカンタサイズ250ml、200円を発注。 ![]() よーく冷えたたっぷりと入った白ワインがたった200円で飲めるなんて笑ってしまう。 ![]() いただいてみると酸味が強く、非常にフルーティで柑橘系の爽やかな風味があり、う、うまあーい! あまりの安さと美味しさに驚いたので、ピンボケになっちゃいました。 ![]() こちらは家人の発注した、フレッシュチーズとトマトのサラダ299円、203Kcal。 要するにバジルの葉抜きのカプレーゼのことである。 ![]() クセのないモッツァレラチーズはオリーブオイルとイタリアンパセリをつけていただく。さっぱりしていて、う、うまあーい! モッツァレラとは「引きちぎる」という意味のイタリア語である。 ![]() トマトも新鮮で酸味があって、う、うまあーい! ![]() こちらも家人の発注した、野菜ときのこのピザ399円、601Kcal。 ![]() タバスコをかけて ![]() いただく。 ![]() チーズがとろ~っと溶け出して、う、うまあーい! ![]() こちらは私の発注した、リブステーキ999円、604Kcal。 嘘みたいの安いお値段なのでお味はあまり期待できない。 ![]() つけあわせのポテトとコーンとグリーンピース。 ![]() このドミグラスソースをお肉につけていただくみたいである。 ![]() まずはこれくらいの大きさにカットし ![]() ドミグラスソースをつけて ![]() いただく。なんやこれ、めっちゃ、う、うまあーい! 「お味はあまり期待できない」なんて言ってごめんなさい。お値段の倍以上の美味しさである。 リブステーキは肩に近い部位で、霜降りが入りやすい部位と言われる。 ![]() 熱々の鉄板の上で焼かれたポテトや ![]() コーン、グリーンピースもステーキによく合い、う、うまあーい! ![]() 赤身の肉が美味けりゃ脂身もさぞ美味かろうと ![]() こちらもドミグラスソースをつけていただく。めっちゃ、う、うまあーい! ちょっとやばいんじゃないの、このステーキ。 ![]() 家人の発注した、ほうれん草のオーブン焼き299円、348Kcalが到着。 ![]() ほうれん草とベーコンとホワイトクリームのハーモニーが楽しめ、う、うまあーい! ![]() しかしである。ここのリブステーキの美味しさには驚かされた。 適度な脂肪分を含み、旨みがあり、肉質もきめ細やかで肉の風味は最高。 最後のひと切れまで、めっちゃ、う、うまあーい! ![]() 御馳走様でした。去年の夏に食べた、ステーキハウス「フォルクス」の2280円のステーキは一体何だったんだ。サイゼリヤの999円のステーキの方が断然イケテルと思うけど。 まあその時の空腹度にもよるのかなあ、なんて思ったりして・・・。 住所 兵庫県川辺郡猪名川町白金2-1 電話 072-767-2030 営業時間 10:00~22:00 年中無休 P有 地図 以前の記事 その1 以前の記事 その2 以前の記事 その3 以前の記事 その4
by nozawahitoshi
| 2014-06-02 06:54
| 洋食
|
Comments(0)
![]()
|
ファン申請 |
||