
今日は宝塚の清荒神のお得意さんに行った後、JR中山寺駅近くにある「かっぱ寿司」にまた伺った。
最近テレビCMでもお馴染みの ♪ かっぱ かっぱ かっぱの かっぱ寿司~ ♪ である。

1階が駐車場で2階が店舗になっているので、早速エレベーターで2階へ。

エレベーターに乗る前にチラリと見えた幟には「かっぱの改新」と書いてある。「大化の改新」を真似て何か大きくかっぱ寿司は変わろうとしているのか?
5月1日から6月1日までの間、「かっぱの歴史がおいしく変わる、初夏の第2弾」らしい。

お店に入るとすぐにカウンター席に案内され、まずはガリを小皿にとり

タッチパネルで発注したのはこちらの2皿。

かれいねぎラー油118Kcal、ブログ初登場。

デンマークで獲れたかれいに中国産の白髪ねぎを乗せ、ラー油を散りばめた創作料理。

ラー油のピリ辛さと白髪ねぎのシャキシャキの食感とかれいのコクのある甘さ。
う、うまあーい!

スパイシーサラダ軍艦106Kcal、これもブログ初登場。

ちょいピリ辛でビントロと玉ねぎのネタで、タレは海鮮ユッケ風軍艦にマヨネーズを混ぜたもので一風変わった味がする。
う、うまあーい!

3皿目は、えんがわポン酢ジュレのせ112Kcal、またまたブログ初登場。

ポン酢ジュレのさっぱりと縁側の旨さが溶け合って、
めっちゃ、う、うまあーい!

4皿目は、うに(大葉)75Kca。これが108円とは嬉しくなっちゃうね。大化の改新の中大兄皇子(天智天皇)も草葉の陰でかっぱ寿司を応援してるかも?

磯の香りと大葉の爽やかさ、
めっちゃ、う、うまあーい!

5皿目は私の大好物でこれぞかっぱ寿司の「本領発揮」の海老天巻222Kcal。

横から見るとこんな感じ。若干カロリーが高い。

揚げたてホックホクの海老の天ぷらが、
う、うまあーい!

特に真ん中のところはシャリがぎっしりと詰まって、
う、うまあーい!

御馳走様でした、5皿で540円、633Kcalの腹7分目くらい。
6月下旬の石垣島ダイビングに向けてのダイエット。少しでも出腹を引っ込めようと頑張っている次第だが、なかなかその壁は高いのである。
住所 兵庫県宝塚市中筋6-3-10 電話 0797-82-2770
営業時間 11:00~23:00 年中無休 P有
地図
以前の記事 その1
以前の記事 その2
以前の記事 その3
以前の記事 その4
以前の記事 その5
以前の記事 その6
以前の記事 その7
以前の記事 その8
以前の記事 その9
以前の記事 その10
以前の記事 その11
以前の記事 その12
以前の記事 その13
以前の記事 その14