
今日の休みは家人と2人で、多田にある「餃子の王将」へ車でやって来た。

暑い夏の風物詩といえば、そう、これを真昼間からやるのが目的なのである。アサヒスーパードライ大瓶518円。
大瓶は関西では「だいびん」、関東では「おおびん」と呼ぶのが常である。

ビール7:泡3の黄金比率。50年もビールを飲んでいればお茶の子さいさいである。

「私たちの季節がやってきた!」 そう、冷麺の季節到来である。

王将特製ダレにラー油を入れ、七味唐辛子をかけ、最後にお酢をたらして「マイダレ」の完成。

鞭声粛々と餃子2人前432円がやってきた。

いい感じに焼きあがっているではないか。

外の皮はバリっと、中の餡はジューシーで、
う、うまあーい!

ビールが進みます。

家人の発注した中華飯432円がやってきた。なんか色がイマイチだなあ。

スープ付き。スープも気合が入っていないようである。

私の発注した焼きそば378円。

具材は豚肉と

白菜、人参、玉ねぎ、もやし、長ネギ、もやし、きくらげ、

麺はやや縮れた太麺。

焼きそばは炭水化物だけどビールのアテになります。

豚の串カツ302円が到着。

串カツのソースがなかなかイケてるのである。

揚げたての熱々、
う、うまあーい!

串カツに付いてるサニーレタスや

キャベツや

トマトも新鮮で、
う、うまあーい!

家人の発注した中華飯をシェアしてもらう。

色は悪いけどなかなかイケてる。
う、うまあーい!

御馳走様でした。食べ過ぎ注意、腹八分目で終了。

残った串カツや

焼きそばは、

今晩のおかずにテイクアウトしちゃいます。御馳走様でした。
住所 兵庫県川西市多田桜木2-3-31 電話 072-793-3760
営業時間 11:00~翌1:00 年中無休 P有
地図
以前の記事 その1
以前の記事 その2
以前の記事 その3
以前の記事 その4
以前の記事 その5
以前の記事 その6
以前の記事 その7
以前の記事 その8
以前の記事 その9
以前の記事 その10
以前の記事 その11
以前の記事 その12
以前の記事 その13
以前の記事 その14
以前の記事 その15
以前の記事 その16
以前の記事 その17
以前の記事 その18
以前の記事 その19
以前の記事 その20
以前の記事 その21