
門真のお得意さんに行った後、近くにある「はま寿司」へ立ち寄った。最近このパターンがほとんどである。何故ならここのお寿司は安くて美味しいからである。

1皿目はおすすめ寿司の中から、新製品の静岡産大葉にんにく鰹97円、ブログ初登場。

わさびをつけて

いただく。にんにく風味の鰹は、
う、うまあーい!

三陸産わかめの味噌汁108円。

七味唐辛子を

これくらいふりかけて

いただく。
う、うまあーい!

2皿目は鉄火巻97円。6個もあるのが嬉しい。

わさびをつけていただく。
う、うまあーい!

3皿目はおすすめ寿司の中から、真いか耳の天ぷら握り97円。めちゃめちゃ大きな天ぷらである。
するめいかのことである。

では、いただきまーす。

あんまり大きすぎてうまくお箸でつかめず、シャリは落ちーの、天ぷらの衣は外れーの、もう支離滅裂状態。するめいか、衣、シャリの順番にいただいた。
う、うまあーい!

4皿目はいつもここでいただく大好物のさばの押し寿司97円。

なかなか分厚い身である。

醤油を垂らしていただく。シャリがビシッと詰まっていて、脂の乗ったさばの上品な旨みがして、
めちゃめちゃ、う、うまあーい!

5皿目は贅沢1貫金の皿162円の大切り炙りうなぎ、ブログ初登場。

わさびをつけて

いただく。うなぎの分厚い身、柔らかい身で、
めちゃめちゃ、う、うまあーい!

御馳走様でした。お寿司5皿と味噌汁で合計658円。いやー美味しかった。
これくらいがダイエットには適している。
住所 大阪府門真市岸和田3-34-31 電話 072-884-0036
営業時間 11:00~23:00 年中無休 P有
地図
以前の記事 その1
以前の記事 その2
以前の記事 その3
以前の記事 その4
以前の記事 その5
以前の記事 その6
以前の記事 その7
以前の記事 その8
以前の記事 その9
以前の記事 その10