
宝塚のお得意さんに行った後、JR中山寺駅近くにある「かっぱ寿司」に伺った。真っ青な空が印象的だった。このところ「はま寿司」「かっぱ寿司」ばかり行っているような気がする。

カウンター席に案内され、まず1皿目は、新製品の熟成かれい87Kcal。最近は「熟成」のブームである。

大葉が挟んである。ネタをどかし、わさびを追加する。

醤油をたらしていただく。普通のかれいとは一味違った、何とも言えぬ旨みがお口に広がる。
う、うまあーい!

2皿目は、絶品赤魚漬け炙り85Kcal、ブログ初登場。
赤魚(あかうお)とはアラスカメヌケのこと。

お味は淡白でクセがなく、食べやすい赤いカサゴ類の魚。
う、うまあーい!

ガリをついばむ。

3皿目は、かつお赤身86Kcal、ブログ初登場。
ネタの上におろし生姜と刻みねぎが乗っている。

赤身の鮮やかさを見れば、その「おいしさ」はひと目でわかる。

プリプリした歯ごたえ、臭みのない爽やかな旨味。
めっちゃ、う、うまあーい!

4皿目は、いとより鯛天握り126Kcal、ブログ初登場。

サクサクの衣と、揚げたて熱々のホクホクの身が、
う、うまあーい!

5皿目は、とろ〆さばといわしの合盛り116Kcal。

ギュッと旨みの詰まったいわし。
めちゃめちゃ、う、うまあーい!

とろ〆さばも脂が乗って、
めっちゃ、う、うまあーい!

6皿目は厳選1貫の、旨みあじ39Kcal、ブログ初登場。

あじが美味しいのは春から秋にかけて。特に梅雨明け前後から美味しくなる。
香りがよく、味が立って歯ごたえも抜群、
めちゃめちゃ、う、うまあーい!

御馳走様でした。6皿で648円、539Kcal。
今日も美味しいものをいただいて、ダイエット、ダイエット!!
住所 兵庫県宝塚市中筋6-3-10 電話 0797-82-2770
営業時間 11:00~23:00 年中無休 P有
地図
以前の記事 その1
以前の記事 その2
以前の記事 その3
以前の記事 その4
以前の記事 その5
以前の記事 その6
以前の記事 その7
以前の記事 その8
以前の記事 その9
以前の記事 その10
以前の記事 その11
以前の記事 その12
以前の記事 その13
以前の記事 その14
以前の記事 その15
以前の記事 その16
以前の記事 その17
以前の記事 その18
以前の記事 その19
以前の記事 その20
以前の記事 その21
以前の記事 その22
以前の記事 その23
以前の記事 その24
以前の記事 その25
以前の記事 その26
以前の記事 その27
以前の記事 その28
以前の記事 その29
以前の記事 その30
以前の記事 その31
以前の記事 その32
以前の記事 その33
以前の記事 その34