
今日は雨の降りしきる中、箕面の半町交差点近くにある「讃岐製麺」に伺った。ここは私のお気に入りの店で、私のブログに中でも行く回数がダントツに多い店なのである。

今回は「肉ぶっかけフェア」をやっていた。

本日のちゅらおっさん讃岐製麺定食はこちら。

ぶっかけうどん(冷)(並)290円。前回と同じものを発注してしまったが、暑くなるとこれに限る。

手作り玉子焼160円、

かしわ天130円の合計580円。

トッピング用の天かすと刻みねぎ。

氷入りのお茶。

ぶっかけうどんの上には刻み海苔と

大根おろしが乗っかっていた。

エッジが立って、コシの強いうどん。

ぶっかけうどんのお出汁は真っ黒。

手作りの玉子焼はねぎが入っていて、フワフワで、
う、うまあーい!

かしわ天も衣がサックサクで、鶏肉が柔らかく、
う、うまあーい!

うどんをいただきまーす。キンキンに冷たくて小麦の香りがして、
う、うまあーい!

刻み海苔を絡めて、
う、うまあーい!

大根おろしと、
う、うまあーい!

天かすと

刻みねぎをトッピングして

いただく。
う、うまあーい!

大根おろしには「イソチオシアナート」と呼ばれる成分が入っていて、免疫力を高めたり、がん細胞を抑制したり、殺菌や消化を高めたりする効果があると言われている。

大根おろし、天かすをうどんに絡めていただく。
う、うまあーい!

御馳走様でした。食べたあと、なんか胃袋がスッキリするような気がしたが、大根おろしの効用なのか?
住所 大阪府箕面市半町3-14-21 電話 072-725-5031
営業時間 11:00~24:00 年中無休 P有
地図
以前の記事 その1
以前の記事 その2
以前の記事 その3
以前の記事 その4
以前の記事 その5
以前の記事 その6
以前の記事 その7
以前の記事 その8
以前の記事 その9
以前の記事 その10
以前の記事 その11
以前の記事 その12
以前の記事 その13
以前の記事 その14
以前の記事 その15
以前の記事 その16
以前の記事 その17
以前の記事 その18
以前の記事 その19
以前の記事 その20
以前の記事 その21
以前の記事 その22
以前の記事 その23
以前の記事 その24
以前の記事 その25
以前の記事 その26
以前の記事 その27
以前の記事 その28
以前の記事 その29
以前の記事 その30
以前の記事 その31
以前の記事 その32
以前の記事 その33
以前の記事 その34
以前の記事 その35
以前の記事 その36
以前の記事 その37
以前の記事 その38
以前の記事 その39
以前の記事 その40
以前の記事 その41
以前の記事 その42
以前の記事 その43
以前の記事 その44
以前の記事 その45
以前の記事 その46