カテゴリ
全体 酒 宮古島 ブログ 日本語 ダイビング 石垣島 竹富島 沖縄本島 泡盛 グルメ サイパン お墓参りの後の会食 西表島 沖縄民謡 入院 沖縄の本 古寺巡礼 読書 落語 隣町散策 居酒屋 日本の祭り カレー 中華料理 うどん ラーメン そば 旅行 お弁当 寿司 お昼ご飯 パスタ 牛丼 ハンバーガー たこやき 寺・神社を訊ねて 私の手料理 運動会 レトルトカレー 焼肉 お好み焼き・やきそば 台湾料理 洋食 お正月パーティ イタリアン スキー 天ぷら・天丼・カツ丼・親子丼 ハンバーグ 冷麺・素麺 喫茶・コーヒー おうちでパーリー パーリー 未分類 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 今日から3泊4日で「夏の西表島ダイビング」が始まる。ブログは連続8話である。 段取り大王こと京都のHさん発案の「夏の石垣島・西表島ダイビングツアー」9日間の後半である「西表島ダイビング」に参加したのだが、今回の台風15号の影響で先発隊の3名がツアーをキャンセルしたのである。 途中から西表島で合流するHさんのお知り合いの京都の看護師の女性2名(私とは面識がない)と、私のダイビングスタートの3本目から合流するT合さん(石垣島で1度ご一緒)は来るのかどうかと京都のHさんに尋ねたけれど、「キャンセルするかもしれない」とつれない返事が返ってきただけ。 「まあ、1人でも大丈夫や。新しいダイビング仲間はきっとできる!」 10時10分に伊丹空港を飛び立ち、 ![]() 那覇空港に12時10分に到着。 ![]() そして那覇を飛び立った飛行機は、13時25分に石垣新空港に到着した。 ![]() そこからバスに乗り、離島ターミナルまで準急に揺られること40分。バス代は540円だった。 タクシーだと3000円くらいかかるので、バスを選択する方が賢明である。 まだお昼をとってなかったので、離島ターミナルで西表島までの往復チケットをとり、イルマーレ・うなりざきに送迎を頼み、歩いて3分の海鮮・寿司・島料理の「サバニ船」に初めて伺った。 ![]() まずは昼ビールといきまっしょい!オリオンドラフト生ビール450円。 ![]() ♪ 一人酒場で 飲む酒は 別れ涙の 味がする ♪ 美空ひばりの「悲しい酒」のメロディが脳裏をよぎったが、「ダメよダメダメ!」暗すぎる。 ここはビギンの「オジー自慢のオリオンビール」やろ、やっぱり。 ![]() アテには、おつまみ豚串かつ450円を発注。 ![]() 石垣島の串カツなんて、どうせたいしたことないんやろなあー ![]() と、小馬鹿にしていたが、食べてびっくり玉手箱、う、うまあーい! ![]() しかし添えてあったキャベツの千切りはあきません。 大阪では、手でちぎったキャベツをバリボリ食うのが、正しい串カツのいただき方というもの。 ![]() お寿司のしめ鯖200円とビントロ300円。 ![]() そして、オリオンドラフトおかわり。 ![]() 石垣島でやるオリオンビールの美味いこと美味いこと。 ♪ 三ツ星かざして高々と ビールに託したウチナーの 夢と飲むから美味しいさ オジー自慢のオリオンビール オジー自慢のオリオンビール ♪ ![]() ビントロはこの時期、微妙な脂の乗りだが、う、うまあーい! ![]() しめ鯖はお酢でいい塩梅にシメてあり、これは脂が乗って、う、うまあーい! ![]() ここのお寿司美味いぜよ、坂本さん! お次はつぶ貝200円と石垣牛にぎり560円。 ![]() 見るからに美味しそうなつぶ貝と ![]() 生まれて初めていただく石垣牛のにぎり。 ![]() 石垣牛のにぎりは、脂が乗った濃厚でコクのある味わいと、柔らかくとろけるような食感は、めちゃめちゃ、う、うまあーい! 「忘れられない美味しさ」とはこのことを言うのだろうか。 ![]() つぶ貝はコリコリの食感がなんともたまらない。これも、めっちゃ、う、うまあーい! ![]() 御馳走様でした。いやー、美味しかった。 もうちょっとビールが飲みたかったが、西表でもなんぼでも飲めるので2杯で終了。 お店を出ると「てぃだかんかん」でフラフラした。 ![]() 15時半発の上原行きの安栄観光の船に ![]() 夢と希望をいっぱい載せて、いざ西表島に出発だあ!! サバニ船 住所 沖縄県石垣市美崎町3 電話 0980-87-5363 営業時間 12:00~24:00 不定休 P無 地図
by nozawahitoshi
| 2015-09-07 06:51
| 西表島
|
Comments(2)
![]()
|
ファン申請 |
||