

最後の夏休みの日の今日は、家人と2人で川西の緑台にある讃岐うどんの店「讃々(さんさん)」に随分久方ぶりにやってきた。

こちらがメニューである。天邪鬼な私は、たまにこんなアホなことをするのだ。


うどんを発注してから来るまでの間、セルフでおでんをもらってきた。
玉子と厚揚げ、各100円。私が厚揚げで家人が玉子である。

カラシをたっぷりと付けて

いただく。お出汁がよくしみてて、
う、うまあーい!
おでんを食べ終わった頃にやってきた。
本日のちゅらおっさん讃岐うどん・讃々定食はこちら。

黒毛和牛肉たまぶっかけ(冷)830円と

お出汁。

こちらは家人の発注した、肉つけ麺(温)780円。

黒毛和牛肉たまぶっかけの内容は、甘く味付けされた黒毛和牛が5~6枚に

天かす

温泉玉子

刻み海苔に刻みねぎ、白ごま

わかめに大根おろし、その上におろし生姜と具沢山。

麺は讃岐特有の伸びがあってコシの強いうどん。

冷たいお出汁を

全部入れちゃいます。

ほどほどに脂身のある黒毛和牛は柔らかくって、
めちゃめちゃ、う、うまあーい!
お箸で温泉玉子を潰して

うどんに絡めていただく。
う、うまあーい!
黒毛和牛と玉子をうどんに絡めて。
めちゃめちゃ、う、うまあーい!
わかめ、大根おろし、おろし生姜をうどんに絡めて。さっぱりしていて、
う、うまあーい!
刻み海苔、刻みねぎ、白ごまをうどんに絡めて。これも、
う、うまあーい!
甘く煮た黒毛和牛の美味しさはたまりませーん。
めちゃめちゃ、う、うまあーい!
御馳走様でした。「讃々って、こんなに美味しかったっけ?」と家人に問うと「前からずっと美味しいよ」という答えが返ってきた。
「そうだな!」と大和ハウスのCMの竹野内豊の真似をしてみたが、家人は全く気がつかなかったみたいだ。
住所 兵庫県川西市緑台2-2-121 電話 072-792-8887
営業時間 11:00~15:00 17:00~20:30 火曜定休 P有
地図 以前の記事 その1 以前の記事 その2