

寒風吹きすさぶ中、門真のお得意さんに行く途中、門真の下島町にある「丸亀製麺」に伺った。

折しも運良く、毎月1日の「釜揚げうどん半額」の日にぶつかっていた。

店内にも同じ大きなパネルが掲示してあった。思わず顔がにやけるのであった。

本日のちゅらおっさん丸亀製麺定食はこちら。

釜揚げうどん(並)半額の140円と

薬味のすりごまとおろし生姜。

その下には釜揚げうどんのつけ汁。

大好物のかしわ天130円の合計270円のランチ。安っすー!
今までで一番安いランチ、ブログ初登場。めっちゃ、嬉しい。

トッピング用にもらってきた天かすと刻みねぎに

出汁サーバーからもらってきたかけうどん用のお出汁。

つけ汁に薬味を全部放り込み

さらにその上から、天かすと刻みねぎを投入。

うどん桶からお箸でうどんを取り出し

つけ汁に潜らし

いただく。濃い目のつけ汁がうどんに絡まって、
う、うまあーい!

出汁サーバーからもらってきたお出汁の中にうどんを入れ、かけうどんの完成。
1度に2度楽しめるちゅらおっさん流の食し方。

天かすと刻みねぎを投入。

その上から七味唐辛子を

これくらいかけ

いただく。釜揚げうどんのつけ汁よりあっさり目のかけうどんのお出汁がうどんに絡んで、
う、うまあーい!
たった140円の釜揚げうどんに「国家総動員法」である。

テーブルに置いてあった、だし醤油を

ポタポタとかしわ天に垂らし

いただく。柔らかくって、
う、うまあーい!

かけうどんと釜揚げうどん、さてどちらが美味いか?

かけうどんは美味いし

釜揚げうどんもしかりである。

ラスト1本は

やはりメインである釜揚げうどんのつけ汁に浸し

いただく。最後の1本までが、
う、うまあーい!

御馳走様でした。たった270円でこんな美味しいうどんを2種類もいただけて、まさに「至福」の「釜揚げうどん半額」の日であった。「毎月1日」を忘れないようにチェック!!
住所 大阪府門真市下島町24-11 電話 072-887-2203
営業時間 11:00~23:00 年中無休 P有
地図
以前の記事 その1
以前の記事 その2
以前の記事 その3
以前の記事 その4
以前の記事 その5
以前の記事 その6