

門真市の北側の大阪中央環状線(2号線)沿いにある「めしや食堂」にまたお邪魔した。
車でこのあたりを通過するのが大体12時半から1時頃なので、ついつい立ち寄ってしまうのである。
安くて美味しくて低カロリーで、栄養バランスが取れているランチを今日も目指して、

本日のちゅらおっさんめしや食堂定食はこうなった。

白身魚フライ87円に、タルタルソースをもらってきた。

ポテトサラダ108円、

おでんの厚揚げ87円に

ごはん中141円の合計423円、安っすー!ワンコイン以下の超節約ランチ。
ごはんは大中小、全部価格が同じなので、いつもの小じゃ少なすぎるので、今回はは中をいっといた。

こちらはポテトサラダ用の和風ドレッシング。

そしてこちらは、おでんの厚揚げ用のS&B本カラシ。

ポテトサラダに

ドレッシングをたっぷりかけて

いただく。ポテトサラダにはビタミンKとセレンといった栄養素が含まれていて、
う、うまあーい!

その下に敷かれているレタスには、ビタミンC、カロテン、葉緑素などの抗酸化力高い成分が含まれている。新鮮で、
う、うまあーい!

白身魚フライに醤油を

これくらい垂らして

さらにタルタルソースを付けていただく。
う、うまあーい!
白身魚の正体は「ホキ」という魚。ドコサヘキサエン酸(DHA)、エイコサペンタエン酸(EPA)、
ビタミンD、Eなどの栄養素が含まれているので、もちろん身体にいいのである。

美味しいので、ごはんが進みます。
ごはんも滋賀県産の近江米みずかがみを使用。美味しいのでついつい食べ過ぎちゃいます。

厚揚げにカラシを塗って

いただく。お出汁がよく沁みてて、
う、うまあーい!
因みに厚揚げは普通の豆腐と比べると、カルシウムが2倍、鉄分は3倍、タンパク質はなんと5倍もの栄養素が含まれているのである。

こちらもごはんが進みます。

ごはん中はさすがに多かったので、このくらい残して

御馳走様でした。安くて美味くて、栄養があって低カロリーな「めしや食堂」の毎日食べても飽きのこない私流のランチ、いかがでしたか?
住所 大阪府門真市向島町3-33 電話 06-6903-0161
営業時間 11:00~24:00 年中無休 P有
地図
以前の記事 その1
以前の記事 その2
以前の記事 その3
以前の記事 その4
以前の記事 その5
以前の記事 その6
以前の記事 その7
以前の記事 その8
以前の記事 その9
以前の記事 その10
以前の記事 その11
以前の記事 その12
以前の記事 その13
以前の記事 その14
以前の記事 その15