
春だというのに冷たい雨が無情にも降りしきる中、今日は西宮の前浜にある「丸亀製麺」にお昼をとりにやって来た。

このお店は他の丸亀製麺と違って、小サイズのうどんを提供しているので、ダイエット中の私にはすごく助かるのでついつい利用してしまうのである。

久しぶりにやってくると、天ぷらコーナーに新製品のたけのことホッケの天ぷらが並んでいるではないか。

精算を終え、うどんを出汁サーバーのところに持ってきて

レバーを引いてお出汁を入れる。

本日のちゅらおっさん丸亀製麺定食はこちら。

かけうどん(小)230円、270Kcalと

天ぷら2種

新製品のたけのこ天130円、102Kcal、ブログ初登場と

半熟たまご天110円、119Kcalの合計470円、491Kcal。また今日もワンコイン以下である。

それにトッピング用の天かすと刻みねぎをもらってきた。

北海道産小麦粉を使用した麺は、エッジが立ってコシもあり、モチモチの食感が楽しめる。

では、いただきまーす。「またうどんかいな!」とよく言われるが、
「そのとおり、好きだからしょーがありません」としか言いようがない。
美味しいお出汁がうどんに絡んで、
う、うまあーい!

天かすと刻みねぎを全部うどんにトッピングし

七味唐辛子を

「コンニャロメ!」と、いっぱいかけ

いただく。七味唐辛子の風味もよく、シャキシャキの刻みねぎの食感もよく、
う、うまあーい!

たけのこ天に

丸亀製麺特製だし醤油を適量垂らして

いただく。たけのこの食感がまたいい。
う、うまあーい!

半熟たまご天をかけうどんにトッピングし、半熟たまご天うどんの完成。

お箸を使って真っ二つに割り

いただく。黄身がトロットロで、
う、うまあーい!

残った半熟たまご天にだし醤油を

このくらいかけて

いただく。「塩分摂り過ぎ!」と、言われるかもしれないが、ほっといてください。これが私のおいしい食べ方なんだから。
だし醤油が加わると、半熟たまご天が、
めちゃめちゃ、う、うまあーい!

天かすのふやけたのがうどんに絡まると、これがまた美味いんだなあ。

御馳走様でした。安く美味しく低カロリーの丸亀製麺のランチ。腹六分目だけど、いやー、美味しかった。
住所 兵庫県西宮市前浜町1-47 電話 0798-38-8539
営業時間 10:00~22:00 年中無休 P有
地図
以前の記事 その1
以前の記事 その2
以前の記事 その3
以前の記事 その4
以前の記事 その5
以前の記事 その6
以前の記事 その7
以前の記事 その8
以前の記事 その9
以前の記事 その10
以前の記事 その11
以前の記事 その12
以前の記事 その13
以前の記事 その14
以前の記事 その15
以前の記事 その16
以前の記事 その17