
甲子園のお得意さんに行った後、神戸方面に向かって車で5分ほど行ったところにある「丸亀製麺・西宮前浜店」にまたやって来た。

ここは同じ敷地内にこの4店舗がある。

今日も暑かったので、冷たい「あれ」にしましょうかね、ほっほー!

天ぷらは「あれ」にしましょう。

本日のちゅらおっさん丸亀製麺定食はこちら。

ひやかけ(並)290円、299Kcalと

まいたけ天130円、135Kcalの合計420円、434Kcal。

まいたけ天用の天つゆと、写真を撮るのを忘れたが、トッピング用の刻みねぎをもらっておいた。

冷たい麺はエッジが立って、コシの強さが半端ない。

冷たいひやかけのお出汁は澄み切っている。

では冷たいひやかけをいただく。暑い夏はやっぱこれ。冷たくて、
う、うまあーい!

わさびの袋を破って、丼のへりに付け

お箸でよーく溶いて

刻みねぎをトッピングし

いただく。わさびが鼻の奥をツーンと刺激し、シャキシャキの食感の刻みねぎや冷たいうどんが、
う、うまあーい!

まいたけ天はかなり大きく、お箸で持ち上げるとずっしりと重い。

お箸で2分割し

天つゆに浸して

いただく。まいたけ天の衣はサクッと、その香りは松茸をもしのぐ美味しさ。
う、うまあーい!

お茶碗に温かいかけうどんのお出汁と、そこに天かすをいれもらってきて

ひやかけのうどんと刻みねぎを入れ

七味唐辛子を

これくらいかけて

いただく。温かいかけうどんも、
う、うまあーい!

ひやかけのお出汁をグビグビっと飲んで

御馳走様でした。1度で2度美味しいこの食べ方。ひそかに丸亀製麺では流行っているらしい。
住所 兵庫県西宮市前浜町1-47 電話 0798-38-8539
営業時間 10:00~22:00 年中無休 P有
地図
以前の記事 その1
以前の記事 その2
以前の記事 その3
以前の記事 その4
以前の記事 その5
以前の記事 その6
以前の記事 その7
以前の記事 その8
以前の記事 その9
以前の記事 その10
以前の記事 その11
以前の記事 その12
以前の記事 その13
以前の記事 その14
以前の記事 その15
以前の記事 その16
以前の記事 その17
以前の記事 その18
以前の記事 その19
以前の記事 その20
以前の記事 その21
以前の記事 その22
以前の記事 その23