カテゴリ
全体 酒 宮古島 ブログ 日本語 ダイビング 石垣島 竹富島 沖縄本島 泡盛 グルメ サイパン 西表島 沖縄民謡 入院 沖縄の本 古寺巡礼 読書 落語 隣町散策 居酒屋 日本の祭り カレー 中華料理 うどん ラーメン そば 旅行 お弁当 寿司 お昼ご飯 パスタ 牛丼 ハンバーガー たこやき 寺・神社を訊ねて 私の手料理 運動会 レトルトカレー 焼肉 お好み焼き・やきそば 台湾料理 洋食 お正月パーティ イタリアン スキー 天ぷら・天丼・カツ丼・親子丼 ハンバーグ 冷麺・素麺 喫茶・コーヒー おうちでパーリー パーリー 未分類 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() JR新大阪駅で引き継ぎ業務のため複数の方と待ち合わせをした。駅に着いてその方達と会うまで約1時間くらいあったので、ちょうどお昼だったので、在来線の13,14番京都行きのホームの大阪寄りにある ![]() うどん・そばのお店「麺家」に初めて伺った。何十年ぶりだろうか、駅の立ち食いに入るのは。 ![]() ![]() ![]() こちらがメニューで ![]() お店の入口にあった券売機で ![]() メニューに「店長おすすめ」と書いてあった25番のチケットを購入し店内に入った。 初めてなので、勇気を振り絞って「店長おすすめ」に一縷の望みをかけて券売機のボタンを押したのである。 ![]() お店はまだ出来て新しいみたいで綺麗であった。すべて立ち食いのカウンターで,12~13人位のキャパがあり、カウンターの上には入れ放題の天かすのボウルが置いてあった。 ![]() 本日のちゅらおっさん麺家定食は、牛肉カレーそば450円、ブログ初登場。 600Kcal前後であろうか、待つこと2分でやってきた。さすが立ち食いである、早い。 ![]() 早速入れ放題の天かすを、遠慮気味に少しだけトッピングさせてもらった。 立ち食いなのに九条ねぎなんぞを使用しているのにはびっくりだった。 ![]() カウンターにすりごまもあったので ![]() これも少しかけて ![]() いただきまーす。刻み揚げなんかも入っていて、めちゃめちゃ、う、うまあーい! 立ち食いにしてはレベルの高いそばである。 ![]() 柔らかくてすごく美味しい牛肉がゴロゴロと入っていて、めちゃめちゃ、う、うまあーい! ![]() トロットロのカレー出汁はさすがに熱いが、ソーダ節の旨みがあってたまらぬ美味さ。 ![]() 刻み揚げ、玉ねぎ、刻みねぎと一緒にカレー出汁をいただく。いやー実に、う、うまあーい! ![]() 「何だ何だ、このカレーそばは!」感動するくらいに美味い、美味すぎる。 ![]() 天かすがカレー出汁を吸い込んで、えも言われぬ美味さに。う、うまあーい! ![]() これってもう、駅の構内の立ち食いそばの域を完全に超えてしまっている。 今まで食べたことのない美味しすぎる牛肉カレーそば。めちゃめちゃ、う、うまあーい! ![]() 御馳走様でした。あっという間に汁まで完食です。 最初は「どうせ駅の立ち食いソバなんて、お腹を膨らせるくらいで大したことはないだろう」とタカをくくっていた私だが、ごめんなさい、完全に間違っていました。 駅のホームの立ち食いの麺家、いい仕事しています。 ![]() 食べ終わったあとの冷たいお水がこころなしか非常に美味く感じる。 住所 大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1 電話 06-4805-7328 営業時間 7:00~22:00 年中無休 P無 地図
by nozawahitoshi
| 2017-10-14 07:21
| そば
|
Comments(0)
![]()
|
ファン申請 |
||