
甲子園のお得意さんに行った後、車で5分ほどいったところにある「スシロー・西宮東店」にお邪魔してお昼をとった。
ただ今ダイエット中なので、500Kcal以内に抑えるよう頑張った。

まず1皿目は、新製品の羽がつお・羽田市場108円、82Kcal、ブログ初登場。
羽田空港内にある「羽田鮮魚センター」に超速で届けられた長崎県五島列島産の羽がつおのことである。

わさびを付けて

醤油を垂らしていただく。真かつおと比べると色が薄く、とろけるようで、
めちゃめちゃ、う、うまあーい!
2皿目は、これも新製品の桜びんちょうのスモーク108円、80Kcal、ブログ初登場。

桜びんちょうは、身が淡い桜色をしていることに因んで名付けられた、全国有数の生鮮まぐろの水揚げを誇る和歌山の那智勝浦漁港で水揚げされるびんちょうまぐろ。
それを軽く燻製にしたものである。

わさびを付けて

醤油を垂らしていただく。もちもちの食感と、生臭くなくほんのりした上品な甘みが特徴。
めちゃめちゃ、う、うまあーい!
約2ヶ月ぶりに、スシローのかけうどんとのご対面、140円、177Kcal。

ペラペラの薄いかまぼこが2枚に

刻みねぎと白ごま

天かすがトッピングされていて

麺は冷凍物のエッジもコシもないヘナヘナのうどん。

お出汁は以前より不味くなっているような気がしないでもないが・・・。

七味唐辛子を

これくらいかけ

いただく。やっぱイマイチのうどんだ。

3皿目は大好物の、海老フライアボカドロール108円、131Kcal。

断面を見ると、逆巻き寿司の中には卵焼き、アボカドとマヨネーズ、海老フライ、上には真っ赤なトビッコがまぶされている。

いただいてみると、トビッコのプチプチした食感と海老フライのさくっとした食感、アボカドと玉子焼きのヌメっとした食感が複雑に絡み合って、
う、うまあーい!
御馳走様でした。全部で464円、470Kcaというワンコイン以下の500Kcal以下のダイエットランチ。目標達成ってとこか。
かけうどんが不味くなっていたことに若干ショックを感じた。
住所 兵庫県西宮市東町1-12-1 電話 0798-26-1241
営業時間 11:00~23:00 年中無休 P有
地図 以前の記事 その1 以前の記事 その2 以前の記事 その3 以前の記事 その4 以前の記事 その5 以前の記事 その6 以前の記事 その7