

服部のお得意さんに行く途中、国道10号線の走井交差点近くにある「メアクダーナー・空港線走井店」にお邪魔してランチをとった。

折しもちょうどお昼時、お店の中は結構混んでいた。
こちらのお店のキャパは全68席で、幅広い客層が利用していた。

本日のちゅらおっさんメアクダーナー定食はこちら。

ハンバーガー100円、260Kcalと

チキンチーズバーガー200円、444Kcal、通称「チキチー」に

プレミアムローストアイスコーヒーS100円、6Kcal、ガムシロップ22Kcal、フレッシュ11Kcalの合計400円、743Kcal。
いつもランチは500Kcal前後なんだけど、今日はかなりオーバーしちゃいました。
ハンバーガーが要らなかったかもですね。

「増し増し」をCP(カウンターパーソン)のおばさんに頼んだので、どちらのバーガーにもこのブルーのシールが貼られていた。

コーヒーにガムシロップとフレッシュを入れ、ストローでよーく上下に攪拌する。

まずはハンバーガーから

御開帳。

上のバンズ(クラウン)にはケチャップソースとオニオンスライス、「増し増し」のピクルスが通常の2倍の2枚が貼り付いている。

下のバンズ(ヒール)には100%ビーフパティ。

一口いただく。生暖かいバンズにビーフパティ。このバンズがお口の中の唾液を吸い取るので、喉がやたら乾くので

ドリンクで喉を潤さなければ先へ進めない。

「増し増し」でピクルスが1枚から2枚になったのが嬉しい。

ザクザクしたオニオンスライスの食感がなかなかいい。

お次はチキチー。ラップを外すとゴマ付きバンズなのが分かる。専門用語を使うと「セサミバンズ」である。

御開帳。

クラウンにはレタスと、「増し増し」のスイートレモンソースが多めに入っている。

ヒールにはやや溶け出したチェダーチーズとチキンクリスプパティが乗っかっている。

一口いただく。チェダーチーズのコクのある味わい、カリっとしたチキンクリスプパティの食感とレタスのシャキシャキ感、レモン風味の爽やかな酸味のスイートレモンソースのトロっとした食感のハーモニー。
う、うまあーい!
チキンクリスプパティの中に入っている2種類のペッパーが、ピリ辛でいい感じ。

後ろ側を見ると「増し増し」のレモンソースがえらいことになってます。
いやー、う、うまあーい!
食べごたえありで200円とお安いので、最近はこれにどっぷりハマってます。

御馳走様でした。チキチーは何度食べてもまた食べたくなりますなあ。
とにかく、メアクダーナーはクセになります、危険です、近寄ったらダメです。(嘘)
住所 大阪府豊中市山ノ上町10-44 電話 06-4865-3214営業時間 6:00~24:00 年中無休 P有
地図 以前の記事 その1 以前の記事 その2