
中山寺のお得意さんに行った後、すぐ近くの伊丹の荒牧にある「マクドナルド」に立ち寄りお昼をとった。略して「マクダ」。

生憎のお昼時、カウンターには行列が出来ていた。

なんとか精算を終え、商品を受け取り、1階を見たがちょっと狭いので

「よっこらせー」と階段を上り

1階よりも広い2階でいただくことにした。1階と2階を合わせると全123席のキャパ。

本日のちゅらおっさんマクダ定食はこちら。

ファンタメロンS100円、101Kcakと

ベーコンマックポーク、ニックネームは「マクポ」200円、432Kcalの合計300円、533Kcalのたったこれだけ。

ラップを外すと出てきました。2018年7月4日、マクダの「おてごろバーガー」に新メニューとして登場。
ベーコンマックポークは、過去にレギュラーメニューとして販売されていた「マックポーク」がパワーアップしたメニューである。
ピンクのラップに包まれていて、金色の豚のシルエットが描かれている。

広げてみると

上のバンズ(クラウン)にはガーリックペッパーソースにびっしり貼り付いた刻みレタス。

このレタスがなぜバンズに貼り付いているかというと、ソースの粘着力があるから。
ガーリックペッパーソースは3種のスパイス(ブラックペッパー・レッドペッパー・グリーンチリ)と3種類の調理法のガーリック(卸・焙煎・粒)を使用したものとのこと。

下のバンズ(ヒール)には、豚肉のポークパティとグリルされたベーコンが1枚。

あの今はなきヤッキー(生姜焼きバーガー)に使われていた豚肉のポークパティ。

では一口いただいてみましょう。香ばしいニンニクの香りが印象的で、
う、うまあーい!
ポークパティは柔らかく、スパイスの辛味とニンニクの味、レタスのシャキシャキ感が楽しめて、
う、うまあーい!
ベーコンは簡単に噛み切れる柔らかさ。スモーキーで、
う、うまあーい!
こいつはハマる美味しさです。
う、うまあーい!
メロンソーダはすこぶる甘く、炭酸が効いていてお口の中ではじける感じ。

レタスがボロボロと落ちてくるのと、食べたあとのニンニク臭が気にはなるが、あまりに美味しいのでまあ許せるというもの。

メロンソーダをがぶ飲みして

御馳走様でした。ニンニク効果で暑いこの夏をなんとか元気で乗り切れそうな予感がする。そんなバーガーでした。
住所 兵庫県伊丹市荒牧4-4-12 電話 072-783-1145
営業時間 24時間 年中無休 P24台有
地図 以前の記事 その1 以前の記事 その2