
今日は土曜日であったが仕事始めの日だった。宝塚のご常連さんに行った後、車で10分のところにある「丸亀製麺・中山寺店」に伺いお昼をとった。

今日は寒いので温かいうどんにしようっと。

精算を終えると、うどんをダシコーナーに持って行って

レバーを手前に引き、熱々のお出汁をセルフで入れる。

本日のちゅらおっさん丸亀製麺定食はこちら。

かけうどん(小)290円、303Kcalと

いなり100円、121Kcalの合計390円、424Kcal。同じお皿におろし生姜と

小鉢にはとっぴんぐようにの天かすとねぎをセルフでもらった。

かけうどんには健康効果が期待できるゴマをセルフでたっぷりとトッピングした。

かけうどんの麺をお箸にとり

もらってきたお茶碗の中にいれ

丸亀製麺の裏ワザ「1度で2度美味しい」をまた懲りずにやるのであった。

丸亀製麺特製のだし醤油を垂らし、だし醤油うどんを作り

いただく。温かいだし醤油うどん、利尻昆布と鰹節の旨みが効いて、
う、うまあーい!
かけうどんもお出汁が効いて、
う、うまあーい!
かけうどんにゴマを絡めてゴマうどん、香ばしくって、
う、うまあーい!
かけうどんに天かすとねぎをトッピングし

ねぎうどん、シャキシャキした食感で、
う、うまあーい!
だし醤油うどんにもねぎをトッピングし

いただく。これも、
う、うまあーい!
天かすのハイカラうどんも、
う、うまあーい!
おろし生姜をかけうどんに入れ、お箸で少しかき混ぜ

おろし生姜うどん、温まるー、
う、うまあーい!
いなりをいただく。

ご飯の中に入ってる白ゴマのプチプチ感と上品で甘いお揚げさん、
う、うまあーい!
七味唐辛子をたっぷりとかけ

いただく。七味の香りがなんともたまりませーん、
う、うまあーい!
おろし生姜、白ゴマ、七味唐辛子、天かすの混ざった美味しいお出汁をいただいて

御馳走様でした。いやー美味しかったし、身体がポカポカと温まった。寒い日にはこれに限るなあ。
住所 兵庫県宝塚市中筋4-4-7 電話 0797-88-6988
営業時間 11:00~23:00 年中無休 P有
地図 以前の記事 その1 以前の記事 その2 以前の記事 その3 以前の記事 その4 以前の記事 その5 以前の記事 その6 以前の記事 その7 以前の記事 その8 以前の記事 その9 以前の記事 その10 以前の記事 その11 以前の記事 その12 以前の記事 その13 以前の記事 その14 以前の記事 その15 以前の記事 その16 以前の記事 その17 以前の記事 その18 以前の記事 その19 以前の記事 その20 以前の記事 その21 以前の記事 その22 以前の記事 その23 以前の記事 その24 以前の記事 その25 以前の記事 その26 以前の記事 その27 以前の記事 その28 以前の記事 その29 以前の記事 その30