
天神橋筋商店街のお得意さんに商品を届けたあと、お昼になったので

天神橋筋三丁目にある「はなまるうどん」に飛び込んだ。最近よく利用させてもらっているお店である。

こちらがうどんのメニューである。

天ぷらのコーナーで天ぷらを一つチョイスし

本日のちゅらおっさんはなまるうどん定食はこうなった。

ダイエット中なので、かけうどん(小)160円、273Kcalと

半熟玉子天120円、90Kcalの合計280円、363Kcalのたったこれだけ。
お皿にはトッピング用のおろし生姜をもらった。

かけうどんにはねぎがトッピングされていたので、あとからセルフで白ゴマと天かすをトッピングさせてもらった。

ここのお出汁はイリコからとった関西風のあっさりタイプで

麺は光沢がありツルツルのモッチモチ。

七味唐辛子を

これくらいかけ

ねぎをうどんに絡めていただく。シャキシャキした食感で、
う、うまあーい!
天かすを絡めて。天かすがお出汁を吸って柔らかくなり、
う、うまあーい!
おろし生姜を

うどんにトッピングして

おろし生姜うどん。生姜の何とも言えない風味で、
う、うまあーい!
半熟玉子天をトッピングして、半熟玉子天うどんの完成。

お箸を使って2つに切って

その半分にはなまる特製醤油を

少し垂らしていただく。半熟玉子天は黄身がトロットロで、
う、うまああーい!
かけうどんに入れたもう半分の半熟玉子天の衣が剥がれてきたのでいただく。お出汁をいっぱい吸い込んだ柔らかい衣、
う、うまあーい!
衣のない半熟玉子天も、
う、うまあーい!
御馳走様でした。たった280円の低カロリーランチ。それでも65歳の老人にはちょうどの量で美味しかった。
住所 大阪市北区天神橋3-3-19 電話 06-4801-3870
営業時間 10:30~23:00 年中無休 P無
地図 以前の記事 その1 以前の記事 その2 以前の記事 その3 以前の記事 その4 以前の記事 その5 以前の記事 その6 以前の記事 その7 以前の記事 その8 以前の記事 その9