
天神橋筋商店街のお得意さんに行ったあと

近くにある「マクドナルド」にお昼をとるため立ち寄った。略して「マック」。

カウンターは空いていたのですぐに買うことができた。

商品を持ってへ2階へと階段を上がると

こんな感じの全60席のキャパ。カウンターは空いていたが、2階は結構混んでいた。

本日のちゅらおっさんマック定食はこちら。

プレミアムローストアイスコーヒーS100円、6Kcalとガムシロップ22Kcal、フレッシュ12Kcalと

フィレオフィッシュ350円、369Kcalの合計450円、399Kal。

マックの裏ワザを使って、タルタルソース多め。これがそのシール。

トラベラーリッド(フタ)を外して

ガムシロップをとくとくと入れ

フレッシュをツツーっと入れ

ストローでよーくかき混ぜる。

髪の箱を開けるとフィレオフィッシュが現れる。

いつものように広げてみると

上のバンズには増量されたタルタルソース

下のバンズにはチェダーチーズ、フィッシュポーション、増量されたタルタルソース。
マックのフィレオフィッシュってほぼ100%魚がずれている。溶けたチーズが接着剤代わりになって、この魚動きません。
因みにこの魚、すけとうだらを使っているとのこと。

一口いただく。他のバーガーと比べてバンズがめっちゃフワフワで柔らかく、
う、うまあーい!
フィッシュボーンは外はサクサク、中はしっとりふっくらで、
う、うまあーい!
タルタルソースは細かく刻んだピクルス入りで酸味が効いてて

まろやかでコクのあるチェダーチーズが、魚の淡白な味わいをいっそう引き立てていて、
う、うまあーい!
氷入りのアイスコーヒーはこの時期冷たくてすごく、
う、うまあーい!
全体的にきわめて柔らかなバーガーに仕上がっていてわたし的には好きだけど、人によって好き嫌いが分かれそうなのがこのフィレオフィッシュではなかろうか。

グビグビとアイスコーヒーをがぶ飲みして

御馳走様でした。満腹感がないのがこのバーガーの特徴みたいで、腹5分目くらいである。
住所 大阪市北区天神橋6-7-16 電話 06-6242-8829
営業時間 24時間 年中無休 P無
地図 以前の記事 その1 以前の記事 その2 以前の記事 その3 以前の記事 その4 以前の記事 その5 以前の記事 その6 以前の記事 その7