
今日の休みは車で塚口にあるショッピングセンター「つかしん」の中にある「ジョーシン」で電化製品を購入したあと、産業道路(13号線)沿いにある「丸亀製麺・伊丹南店」にお邪魔しお昼をとった。

こちらがうどんのメニューである。

天ぷらを一つチョイスして

本日のちゅらおっさん丸亀製麺定食はこちら。

ぶっかけ(並)(冷)290円、303Kcalと

半熟たまご天120円、119Kcalの合計410円、422Kcal。
同じお皿にはトッピング用のおろし生姜をもらい

小鉢に天かすとねぎ

空のお茶碗と

ぶっかけに使う生わさびをもらった。

お茶碗に麺を入れ、だしサーバーのところに持って行って、かけうどんのお出汁を入れてきて

丸亀製麺の裏ワザ「1度で2度美味しい」の温かいかけうどんと冷たいぶっかけの2種類をいただこうってわけ。

それぞれに天かすやねぎをトッピングして

かけうどんに七味唐辛子をかけ

いただく。天かす、ねぎ、七味の絶妙のハーモニー、
う、うまあーい!
ぶっかけをいただく。ネギがシャキシャキしていて冷たくて、
う、うまあーい!
おろし生姜を

かけうどんにトッピングして

おろし生姜うどん。生姜の風味で、
う、うまあーい!
生わさびを袋から出し

お箸でぶっかけの冷たいお出汁とよーくかき混ぜ

いただく。鼻にツーンと来る大人のぶっかけ、
う、うまあーい!
半熟たまご天をお箸を使って2つに割ると、全然半熟じゃない。普通の茹で玉子天だった。

それぞれのうどんに半分ずつトッピングし

いただく。かけうどんのお出汁がしみた茹でたまご天はイマイチ。

ぶっかけのお出汁がしみた茹でたまご天もイマイチだった。

御馳走様でした。今回は何度も丸亀製麺を利用している割には、半熟たまご天か茹でたまご天か見抜けなかった私が悪いのであった。トングで持ったときワカラネバですね。住所 兵庫県伊丹市南町3-2-10 電話 072-784-8265
営業時間 11:00~22:00 年中無休 P有
地図 以前の記事 その1 以前の記事 その2 以前の記事 その3 以前の記事 その4 以前の記事 その5