
今日は神戸方面の仕事だったので、東灘区の御影塚町にある「丸亀製麺」に足を運び、大好きなうどんを食すことにした。真っ青な空が印象的であった。

冷たいうどんがいいかなあ、温かいのがいいかなあ、さてどうしましょう。

天ぷらを一つチョイスし

本日のちゅらおっさん丸亀製麺定食はこちら。

ぶっかけ(並)(冷)290円、303Kcalと

かしわ天150円、156Kcalの合計440円、459Kcal。

ねぎと天かすを小鉢に貰い

お茶碗と

袋入りの生わさびを3袋貰った。

ぶっかけの冷たい麺を

お茶碗に入れ

だしサーバーのところに持って行って、かけうどんのおだしを入れてきて

出た!丸亀製麺の裏ワザ、「1度で2度美味しい」をまたやっちゃいます。もうアホですわ、ほんま。

かけうどんに天かすとねぎをトッピングし

七味唐辛子をわんさかとかけ、麺が温まるまで少し置いておく。

ぶっかけに残りのねぎを全部ぶち込み

ねぎぶっかけをいただく。冷たい麺に甘味を含んだ美味しい出汁が絡み、ねぎがシャキシャキした食感で、
う、うまあーい!
わさびを袋から丼に出し

お箸でお出汁とわさびをドッキングさせ

わさびぶっかけをいただく。鼻にくるわさびの風味がたまりませーん。
う、うまあーい!
かしわ天に丸亀製麺特製のだし醤油を垂らして

いただく。カリカリの衣に胸肉なのに柔らかくてジューシーなかしわ天、
う、うまあーい!
かけうどんが温まってきたのでねぎを絡めていただく。かけも、
う、うまあーい!
天かすのハイカラうどんも、
う、うまあーい!
冷たいぶっかけと温かいかけの食べ比べ。これはもうたまりませーん。

ぶっかけのお出汁をいただき

かけのお出汁をいただき

御馳走様でした。この2種類のお出汁の味は違うんですが、どちらも大変美味しゅうございました。
住所 兵庫県神戸市東灘区御影塚町1-5-12 電話 078-857-6333
営業時間 11:00~23:00 年中無休 P有
地図 以前の記事 その1 以前の記事 その2 以前の記事 その3 以前の記事 その4 以前の記事 その5 以前の記事 その6 以前の記事 その7 以前の記事 その8 以前の記事 その9 以前の記事 その10 以前の記事 その11 以前の記事 その12 以前の記事 その13 以前の記事 その14 以前の記事 その15 以前の記事 その16 以前の記事 その17 以前の記事 その18 以前の記事 その19 以前の記事 その20 以前の記事 その21 以前の記事 その22 以前の記事 その23 以前の記事 その24 以前の記事 その25 以前の記事 その26 以前の記事 その27 以前の記事 その28 以前の記事 その29 以前の記事 その30 以前の記事 その31 以前の記事 その32 以前の記事 その33 以前の記事 その34 以前の記事 その35 以前の記事 その36 以前の記事 その37