
今日は内環状線(479号線)の吹田にある吉野家に初めて立ち寄った。お昼時だったので店は混雑していたが、一つ空いていたので席を確保し、初めてよし牛で豚生姜焼き定食を発注。吉野屋の店員はさすがに動作が敏速で、てきぱきとしかも正確に仕事をこなしているようであった。

混んでいるにもかかわらず、3分くらいで到着した豚生姜焼き定食500円。この速さは絶賛モノである。

ご飯の量はどんぶり大で多い。

みそ汁は以前よりは若干美味しくはなったが、それでもインスタント。

メインの豚の生姜焼きと千切りキャベツ。豚は薄いが量は思ったより多い。松屋は焼いたものを出しているが、吉野屋はきっと湯煎ものでしょうなあ。

キャベツに吉野家特製マヨネーズをたっぷりとかける。

焼いてもいないのに見事なテリの豚生姜焼き。肉の薄さは相当なものだが、甘辛くて、
う、うまあーーい!
味が濃いのでごはんの進む事、進む事。

キャベツも新鮮で、
う、うまあーーい!

豚丼にして食べる。豚丼を生まれて初めて食べたのは、今から15年前、北海道の鹿追町の食堂だった。ああ、懐かしい。

ごちでした。値段の割にはなかなかいける。カロリーは710Kcalで、思ったより低かった。
住所 大阪府吹田市穂波町6-25 電話 06-6368-3186
24時間営業
地図