
またまた、いつもの桑才食堂へお腹をすかして行くことに。

店の入り口のガラス越しにはへっついさんが見え、大きな釜から蒸気が元気よく噴き出ていた。

沢山のおかずが並んでいた。いつも迷いながら選んでいく。

今日の昼食はこの組み合わせにしたのだ。

アジフライ158円。大ぶりのアジフライにキャベツの千切りが付いている。アジフライって、魚を揚げる料理では定番中の定番で、定食屋さんでも人気のメニューである。

サツマイモのてんぷら105円。3つ入ってお得。昔はよく「さつまいもを食べると太る」と言われていた。でもさつまいもは意外とカロリーが低く、ダイエットにも良い栄養が含まれていることが最近の研究でわかった。

天つゆは無料で、これ自体美味しい。

ごはん(中)137円。

生卵60円。サルモレラ菌は大丈夫そうである。

別名、健康卵とここでは言うらしい。

出汁醤油を入れて箸でかき混ぜて、卵かけごはんにするつもりである。知らない人に言っておこう。卵かけごはんはなんと、日本特有の食文化なのである。

アジフライはサクサクとした噛み応えと、醤油のハーモニーが最高。

さつまいものてんぷらはてんつゆに浸して、いただきまーす。

ごはんが半分になったところで先ほどのとき卵をかける。

美味いなあ、この卵かけごはん。日本人を実感する瞬間である。

ごちでした。今日も大満足。合計460円とこれまた安い!
住所 大阪府門真市大字桑才159-2 電話072-887-6355
営業時間 11:00~22:00 年中無休
地図