
今日は土曜日なのに仕事で外環(479号線)の吹田にある「博多将軍」に博多ラーメンを食べようとまたやって来た。前回イマイチだったので少しは改善されているかという老婆心からであった。10月5日以来の2度目の来店。宮古島でへとへとになっている身体に博多ラーメンで元気をつけようと言う魂胆があった。

ところが店の前の貼紙に「日替わりワンコイン500円定食」とあったので、温故知新の精神の私は急遽、方向転換したのだった。

午後1時と言えどもまだ昼飯時に入店したのだが、店内は1人の客もいなかった。オープンしたてなのに、これはあまりに悲しすぎる。「フランシーヌの場合は」のようだった。

今日のちゅらおっさん博多将軍定食は唐揚げ定食500円だった。ラーメン屋に来てラーメン抜きかい!

春巻きと鶏の唐揚げのおかず。

スープ。一口飲んだが、薄くて味がよく解からなかった。

ごはんはおかわり自由だった。

揚げたての鶏の唐揚げ。

こちらも揚げたての熱々の春巻き。辛子が添えてある。

塩をつけて食べるから揚げは熱いがジューシーではなかった。

春巻きは辛子をつけて食べた。熱いけど味はイマイチ。

プチトマトが彩りのアクセントになっていた。

鶏の唐揚げも3個目になると飽きる。もう一品欲しかったが、ワンコインじゃ仕方ないか。

ごちでした。お店ががら空きなわけは今日のワンコイン定食、前回の博多ラーメンで大体わかった。
もう一押し、いや2押し足らないのである。ガツンと来るものが欲しい。頼みまっせ!宮古島の疲れがどっと来たのであった。
住所 大阪府吹田市東御旅町9-34 電話 06-6382-5522
営業時間 11:00~翌3:00 定休日なし
地図
以前の記事