カテゴリ
全体 酒 宮古島 ブログ 日本語 ダイビング 石垣島 竹富島 沖縄本島 泡盛 グルメ サイパン お墓参りの後の会食 西表島 沖縄民謡 入院 沖縄の本 古寺巡礼 読書 落語 隣町散策 居酒屋 日本の祭り カレー 中華料理 うどん ラーメン そば 旅行 お弁当 寿司 お昼ご飯 パスタ 牛丼 ハンバーガー たこやき 寺・神社を訊ねて 私の手料理 運動会 レトルトカレー 焼肉 お好み焼き・やきそば 台湾料理 洋食 お正月パーティ イタリアン スキー 天ぷら・天丼・カツ丼・親子丼 ハンバーグ 冷麺・素麺 喫茶・コーヒー おうちでパーリー パーリー 未分類 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
![]() この日もダイビングを2本終え、セントラルホテルのロビーに6時に待ち合わせた和ちゃん、H阪さん、今日ボートの上でゲットした埼玉のA井さんと私の4人は、ホテルを出て黄昏迫る西里通りをビーサンや沖縄のマハイナホテルでパクッてきたスリッパの音をペタペタ鳴らし、そぞろ歩きながら西へと進み、まてぃだ通りに出て宮古島の有名居酒屋「あぱら樹」を尻目に殺し、 ![]() 赤い提灯が目印の、知る人ぞ知る居酒屋「花ちゃん」へやって来た。 ![]() お店の看板にあるとおり、食べ放題・飲み放題、2時間半で2000円という驚愕する居酒屋なのである。 ![]() お互いの自己紹介をする前に、おつかれーうどん!かんぱーい、ガチガチガチガチ、グビグビッ、プッハー、 う、うまあーい!宮古島最高!やっぱ、オリオン!カメラ壊れたあー!と、異口同音にいろんなことを叫ぶ面々がそこにいた。 ![]() 居酒屋「花ちゃん」に就職が決まってまだ4日目の、新入社員(研修期間中かも?)の二十歳そこそこの女の子に記念撮影をお願いした。そうそう、オリンパスSP-550UZが壊れたので、もう1台持ってきていたオリンパスC-300ZOOMという古いカメラで撮ってもらった。「チーザ!」はい、パチリ! ![]() こういう店に来て上等な酒のアテを期待しても、それは野暮というもの。お刺身がどんな魚であれ、あるだけマシと考えなければならない。まあビアガーデンの飲み放題・食べ放題の内容と五十歩百歩といったところである。 ![]() ![]() ![]() でもここは沖縄県宮古島市。やたらとチャンプルー類がひしめき合っている。しかもよく似たようなのが3種類も。ンギャナ(苦菜)のようなのがあったので、新入社員の女の子に尋ねると「知らない」と言う。 ご主人がお店の奥から出てきて「高麗人参の葉っぱさあー」とのこと。 ここのご主人、私たちが飲んでいるところにもワザワザ挨拶に来るというマメな(変な?)お方。 「今度また来られたら、花ちゃんをよろしくお願いしますね!」とか何とか言っとった。 ![]() ビールの最適なアテの枝豆。昨日の「千客萬来」でも出ていたと言う事は、宮古島ではのん兵衛が多いので肝臓を守るためには必須のアテなんだろう、きっと。 ![]() スパサラとマカロニサラダと高麗人参の葉っぱの白和え。 「ビールにはポテトサラダやんね」とボートの上でゲットしたA井さんに問いかけると、 「だよねー、でも太っちゃうかも」と彼女。 ![]() ここで、遅れてきた神戸出身のK田君が加わって、かんぱーい!ガチガチガチガチガチ、グビグビッ、プッハー、う、うまあーい! ![]() 「ジョッキでちまちまいくより、ピッチャーで豪快にいきませんか?」と花ちゃんのベテラン女店員がピッチャーを持ってきてるれた。 「私の若かりし頃は、このピッチャーでグビグビやってたもんですわ~」と30数年前を回顧するちゅらおっさん。 ![]() ここでまた記念撮影。話が弾み、酔いも回って2時間半が過ぎ、延長する事に。あと500円支払うと、何時間飲んでも食べてもOKだそうで、この辺が宮古島の心地良いアバウト加減なんだなあー。 ![]() 花ちゃんを出た私と和ちゃんとH阪さんの3人は、私と京都のHさんの行きつけの大衆酒場(レトロな名前!)「作組」へはしご酒。ブラックホッピーなるものをしこたまいただき、ヘベレケ状態でホテルのロビーに帰り、 「イエーイ!」と記念撮影。あ~あ、楽しかった!また来年来ようっと!! 住所 沖縄県宮古島市西里387 電話 090-3322-1617 営業時間 17:30~24:00 日曜休 地図 花ちゃんHP 2009年9月の花ちゃん 2008年6月の花ちゃん その1 2008年6月の花ちゃん その2 ▲
by nozawahitoshi
| 2010-11-06 07:03
| 宮古島
|
Comments(6)
![]() 1 |
ファン申請 |
||