
今日の休みは細君と長女と三女と私の4人で、能勢街道沿いにある「スシロー」にまたやって来た。休日に行くお店はジョリパか王将か、らーめん藤平か金比羅製麺かここである。スシローも5月28日以来、なんと12度目の来店である。

「夏来たスシロー」??なんのこっちゃわからないが、夏のセールってやつか。

10分ほど順番待ちをしてやっとテーブル席へ通された。

赤海老1貫。粘りがあってトロける食感がお口いっぱいに広がるってやつ。

全員でシーサラダを発注。

シーサラダは私がしょっちゅう発注するので、みんなに伝染してしまったのかも。

わさびと醤油でいただきまーす。
う、うまあーい!

焼きとろサーモン(大根おろし添え)

サーモン(玉ねぎスライスとマヨネーズ添え)

びんちょうまぐろ。

筋が少なく、滑らかな口当りで、
う、うまあーい!

だし巻き玉子。スシローの新製品なのである。

醤油をつけていただいたが、イマイチだった。

海老天うどん、これは280円。これも105円だったらどんなにいいか。

でも、海老が2本も入っていてかなりお得。

うどんはフニャフニャだが

お出汁はけっこう美味しいのだ。

赤だし180円。あさりが入っていてリーズナブル。

とびっこ。赤い色が鮮烈である。トビウオの卵を塩漬けにし、赤く染色してある。

いか天にぎり。

あなご天にぎり。

炙りサーモンチーズ。

海老バジル。

海老天にぎり。私の大好物。熱々のサクサクで、お味は、
う、うまあーい!

えんがわ。長女の大好物。

しめさば。私の一番のフェバレートお寿司。

わさびをたっぷりとつけて

醤油をかけていただきまーす。
う、うまあーい!し・あ・わ・せ!!

生あじ。クセの少ない淡白なお味とうま味が万人向けする魚。

たらフライガーリック醤油。これもスシローの新製品。揚げたてで食感そそる香りがし、いただいてみると、ふっくら食感とお味の良さは絶品。
う、うまあーい!美味すぎる!

かにカマ天にぎり。三女の大好物らしい。サクサクの衣、フワフワのかにカマ、お味もボリュームも満点。

鯛。言わずもがなの魚の王様。

うに。

いただきまーす。今日のうには2貫100円とは信じられないくらいに、
う、うまあーい!その時々に味のバラツキがあるお寿司。

つぶ貝。

わさびをつけて

醤油をたらしていただく。コリコリの食感と貝の甘さがたまりませーん、
う、うまあーい!

デザートは、カキ氷ソーダ150円と

抹茶わらびもちパフェ230円。

ご馳走様でした。いやー、お腹がいっぱい。スシロー、美味しかった、ありがとう!
住所 兵庫県川西市見野3-8-24 電話 072-795-3205
営業時間 11:00~23:00 年中無休 P有
地図
以前の記事 その1
以前の記事 その2
以前の記事 その3
以前の記事 その4
以前の記事 その5
以前の記事 その6
以前の記事 その7
以前の記事 その8
以前の記事 その9
以前の記事 その10
以前の記事 その11