
今日は伊丹市の産業道路(13号線)沿いにある「松屋」に初めていそいそと伺った。

そう、こいつを食らわんがために。

まずは券売機でチケットを購入。ボタンがいっぱいあってイライラするが、何とか間違えずに目的のチケットが変えた。年寄りには往生する券売機である。

「ほう~、宝塚の安倉に新店が出来るのかあ」キッチリ憶えとこう。

本日のちゅらおっさん松屋定食は、チキントマトガーリック定食580円、955Kcak。ブログ初登場。

蒸しあげられたチキンにニンニクたっぷりのトマトソースがたっぷりと惜しげもなくかかっている。トマトの原型がまだ残っているのが見える。それにしても、ニンニクの強烈な香りが鼻を刺激する。

野菜サラダ付き。

ご飯を少なめにとリクエストした。

お味噌汁の4点セット。

では早速いただいてみましょうかね。想像を超えるニンニクの量だが、お味はまあまあ美味しい。このトマトソースはパスタにかけてもけっこうイケテル感じ。

野菜サラダにフレンチドレッシングをかけて

いただく。シャキシャキした歯応えで新鮮で、
う、うまあーい!

お味噌汁にはワカメと薄揚げが入っている。

チキンのお肉は硬くもなく柔らかくもなく、ちょうどいい硬さでものすごくボリューミー。

ニンニクたっぷりのトマトソースのみをいただく。これはしたり、食後の歯磨きが必須である。

ご飯がとてもよく進む。

半分くらいチキンをいただいたところでご飯が底をつく。こんな事になるならご飯を普通盛りにするのだった。
仕方がないからあとはチキンを食らうのみ。

ご馳走様でした。次から次へと松屋は新製品を出すので、ついつい来てしまうのである。今日のこの内容で580円は十分納得できる設定である。あともう1回は、トンテキ定食をいただきに訪れねばならない。まさに「松屋」の思う壺に・・・。
住所 兵庫県伊丹市南町3-1-3 電話 0727-80-2245
24時間営業 年中無休 P有
地図