
いつまでも寒く、冷たい雨が降る今日は中崎町のお得意さんに寄ったあと、梅田方面に向かって徒歩2分のところにあるPizzeria(ピッツア専門店)の「バストーネ」に伺った。2度目である。


さすがにピッツア専門店である。聞いたことないようなピッツアの多いこと。

西洋風の入口入ってすぐのところに、本格的な薪窯が鎮座し、

オリーブの実やオリーブオイルなどの販売もやっている。

こちらがランチメニューである。(写真をクリックすると拡大します)

料金前払いなので、このカウンターで支払いをしたあと

お水やおしぼり、olio santo(オリオサント)などをセルフで取って、

適当に空いている席へと持っていく。
本日のちゅらおっさんバストーネ定食は、ピッツアセットのマルゲリータ780円。

サラダと

アイスコーヒー(この寒いのに・・・)。

サラダは水菜とサニーレタスに

クルトンが乗って、甘酸っぱいドレッシングがかかっていた。


店内はモダンジャズが流れ、大人の雰囲気ただようとてもオサレな空間。全87席のキャパを誇る。

寒いのに、そう、寒いのにだ、アイスコーヒーを飲みながらひたすら待っていると、

焼きたての30センチくらいの大きさのマルゲリータが到着。この店の売れ筋No.1だそうだ。
因みにピッツア・マルゲリータとは、サヴォイアの王女マルゲリータがナポリを訪れた時の歓迎の宴で、ピッツア職人が創作したピッツアであるためこの名がある。

まずは1切れいただく。
う、うまあーい!

具材はトマトソース、バジル、パルミジャーノ・レジャーノとモッツアレラチーズをふんだんに使用している。

ここでolio santo(オリオ・サンテ)の出番である。

santeは「聖なる」とか「奇跡の」という意味があり、

その「聖なるオイル」をかけていただいてみると、唐辛子のクセになりそうなピリ辛さが、
う、うまあーい!

美味い、辛い,美味い、辛い、どんどんいただいちゃいます。

気がつけばラストワンに。

御馳走様でした。全部軽く平らげ、満足満足。いや~、美味しかった。次は「フンギ(きのこ)」のピッツアでもいただいちゃおうかなあ。
住所 大阪市北区万歳町4-12 浪速ビル西館1F 電話 06-6316-0155
営業時間 12:00~15:30 17:00~24:00 年中無休 P無
地図
以前の記事