

今日は天神橋筋5丁目のお得意さんに寄った後、歩いて1分のところにある「ガスト」に初めて伺った。
店内は私の今まで行ったガストの中では一番キレイでオサレな雰囲気が漂っていた。

本日のちゅらおっさんガスト定食はこちら。
友人からメールで「ガストのミートソースはうまいぜよ」と来ていたので、本当かどうか確かめに来たのである。

スパゲッティミートソース523円、626Kcalと

サラダ・スープセット199円、59Kcalの合計722円、685Kcal。そのサラダと

スープ。カロリーはそんなにないと思う。嬉しいことにおかわり自由である。

スープは日替わりで、今日は野菜とコーンのスープ。人参と玉ねぎとコーンの3種の具材のあっさりコンソメ味。

サラダはレタス、ルッコラ、トマト、赤パプリカ、黄パプリカに、すりおろしオニオンドレッシングがかかっていた。

新鮮で、
う、うまあーい!

麺はアル・デンテ仕立ての1.8mmのスパゲティ。

では、いただきまーす。じっくりコトコト煮こまれた濃厚ミートソースは挽肉、トマト、人参、モッツアレラチーズが使われていて、ジョリーパスタのミートソースと違って少し酸味があるが濃厚で、
う、うまあーい!

ガストの女店員さんがパスタと一緒にタバスコとパルミジャーノ・レッジャーノを持ってきてくれたので、

タバスコを適量かけ

パルミジャーノ・レッジャーノを

たっぷり目にかけ

いただく。モッツアレラとパルミジャーノ・レッジャーノの相乗効果で、
めっちゃ、う、うまあーい!

ミートソースの量がハンパなく多いので

スプーンでミートソースをいただく。結構濃厚なお味である。

いっぱい食べたつもりが、まだこれだけ残っている。ガストのミートソーススパゲティはボリュームたっぷりなのである。

御馳走様でした。いやー美味しかった。友人の話は本当だった。
このパスタはどうやら中毒性のあるタイプで、クセになりまた食べたくなるヤバイやつなのである。
住所 大阪市北区天神橋6-4-13 フェリス天六ビル2F 電話 06-6136-1910
営業時間 7:00~翌2:00 年中無休 P無
地図