

門真のお得意さんに行く途中、中央環状線(2号線)沿いにある「めしや食堂・大日店」にまた伺った。

毎度恒例のこちらの月替わりカレー。今日はカレーライスではなくカレーうどんをいただくとしよう。

本日のちゅらおっさんめしや食堂定食は、毎月変わるめしや食堂の月替わりカレーの、牛すじネギカレーうどん298円と

要冷小鉢2点盛り130円の合計428円、安っすー!

小鉢はだし巻き玉子と

ほうれん草のおひたし。

セルフで氷入りの麦茶をもらってきた。

ネギカレーうどんというだけあって,刻みねぎがてんこ盛り。

カレーのルウは、いわゆる小麦粉を使用したトロミのあるタイプ。

うどんはそんなに太くなく、中細のエッジのある麺。

牛すじ肉は大きいのや小さいのがゴロゴロと入っている。

こういう切り方は「くし型切り」というのだろうか、野菜は人参と

玉ねぎが入っている。

では、いただきまーす。熱々で湯気がハンパなく、スパイシーなカレーがうどんに程よく絡んで、
う、うまあーい!

牛すじをうどんに絡めて。
う、うまあーい!

全体をよーく混ぜ合わせて

いただく。
う、うまあーい!

出し巻き玉子の上に大根おろしが乗っている。醤油をたらしていただくと「醸し人九平次」が無性にやりたくなるのだ。私と鶴ちゃんはこれの大ファンである。

ほうれん草を食べるとポパイのように元気が出そう。えっ、ポパイってもう死語?

御馳走様でした。最近だんだんと食べる量が減ってきてるみたいである。
還暦を過ぎたオヤジはあんまり食っちゃいけないのである。

会社に帰って、おやつの時間ですよ。ファミマの沖繩パインバー86円、72.2Kcal。

カチンカチンやで。カチンカチンに凍ってるで。

冷たく甘く、程よく酸っぱいパインバー。
う、うまあーい!
住所 大阪府門真市向島町3-33 電話 06-6903-0161
営業時間 11:00~24:00 年中無休 P有
地図
以前の記事 その1
以前の記事 その2
以前の記事 その3
以前の記事 その4
以前の記事 その5
以前の記事 その6
以前の記事 その7
以前の記事 その8
以前の記事 その9
以前の記事 その10