
今日は灘区の国道43号線沿いにある「サザンモール六甲」の

1階にある「ガスト」でお昼をとった。

メニューを見ていると

ガストらしくないこんな商品が目に入ったので

本日のちゅらおっさんガスト定食はこちら。

1日分の野菜のベジ塩タンメン755円、646Kcal、ブログ初登場。
それにしてもユニークな名前のタンメンである。

けっこう大きな器に入っていて、深さもあり、とにかく野菜がてんこ盛りなのは嬉しい。

本日のスープは野菜と玉子のスープ。
であるが、どこにも野菜と玉子は見当たらなかった。

「5種類の野菜がたっぷり」ということだが、まずは野菜と言えるのだろうか、刻みねぎに

てんこ盛りのキャベツと

同じく、二郎系ラーメンを彷彿させるてんこ盛りの量のもやしが入っている。

それに若干のニラと

3切れの人参の5種類と

豚バラ肉が3枚。

白濁した塩味の鳥ガラスープに、豚肉と野菜のエキスがたっぷり入ったスープ。

麺は中細縮れ玉子麺を使用。

タンメンというもの初めていただくので、そもそも一体何かであるが、どうやら関東地方を中心に食べられているポピュラーな麺料理ということだ。
それにしても、もやしが思いっクソ入っている。

では、いただきまーす。チャンポンのようなあっさり塩味で、
う、うまあーい!

このスープもチャンポンのスープみたいで、
う、うまあーい!

野菜を全部麺に絡めていただく。野菜がたっぷり摂れるので、とってもヘルシーなタンメンである。

豚ニラタンメン、
う、うまあーい!

けっこういただいたがまだこれだけ残っている。カロリーは低いのに、てんこ盛りの野菜で、この時点ですでに満腹状態。

御馳走様でした。カロリーか低いを信じて完食しちゃいました。いやー、食った食った。
すごいボリュームで、びっくりしたなーもー。(今は亡き、三波伸介のギャグ)
住所 兵庫県神戸市灘区新在家南町1-2-2 電話 078-854-7057
営業時間 7:00~翌3:00 年中無休 P有
地図
以前の記事 その1
以前の記事 その2
以前の記事 その3