

今日から秋の3連休。午前中は図書館にいて、お昼は車で箕面半町交差点近くにあるいつもの「讃岐製麺」に赴き、そこでお昼をとった。


いつもマンネリなので今日は変わったものでもいただくとするか。

とそこに期間限定のおすすめうどんのポスターを見つけたので、その中から選んだ。

今日はどういうわけか、店内はガラガラで「そして誰もいなくなった」状態。

本日のちゅらおっさん讃岐製麺定食はこちら。

炙りチーズの釜玉うどん(並)(冷)420円、468Kcal、ブログ初登場。

「1度で2度美味しい」をするためのかけうどんのお出汁と

トッピング用の天かすとねぎをセルフでもらってきた。

まずはうどんをお箸にとり

かけうどんのお出汁の中に入れ

天かすとねぎをトッピングし

七味唐辛子をかけ

いただく。かけうどん、熱々で、
う、うまあーい!
炙りチーズの釜玉うどんの内容は、温泉たまごに

とろけるチーズとパルメザン粉チーズをかけたその上に粗挽き黒胡椒をかけて、ガスバーナーで炙ったもの。

その上から讃岐製麺特製のだし醤油を

2往復半回しかけ

温泉たまごをお箸で潰し、全体をよーくかき混ぜ

お箸でうどんを持ち上げようとするが、べっとりチーズが絡まっていて結構重くなっている。で、いただいてみると、まさに釜玉うどんに炙ったチーズが溶け出して絡まって、濃厚なお味になり、
う、うまあーい!
たまごとチーズのドロドロのうどんである。

そこに天かすとねぎをトッピングし

いただく。天かすのサクサクとねぎのシャキシャキ感が加わり、
う、うまあーい!
白ごまなんかを

うどんの上に擦りおろし

いただく。チーズとたまごと白ごまがうどんに絡んで、
う、うまあーい!
最後の方はドロドロからトロトロに変化して、
う、うまあーい!
かけうどんのお出汁をいただいて

御馳走様でした。炙りチーズの釜玉うどんは大変ボリュームがありお腹がいっぱいに。いやー、美味しかった。
大阪府箕面市半町3-14-21 電話 072-725-5031
営業時間 11:00~24:00 年中無休 P有
地図 以前の記事 その1 以前の記事 その2 以前の記事 その3 以前の記事 その4 以前の記事 その5 以前の記事 その6 以前の記事 その7 以前の記事 その8 以前の記事 その9 以前の記事 その10 以前の記事 その11 以前の記事 その12 以前の記事 その13 以前の記事 その14 以前の記事 その15 以前の記事 その16 以前の記事 その17 以前の記事 その18 以前の記事 その19 以前の記事 その20 以前の記事 その21 以前の記事 その22 以前の記事 その23 以前の記事 その24 以前の記事 その25 以前の記事 その26 以前の記事 その27 以前の記事 その28 以前の記事 その29 以前の記事 その30 以前の記事 その31 以前の記事 その32 以前の記事 その33 以前の記事 その34 以前の記事 その35 以前の記事 その36 以前の記事 その37 以前の記事 その38 以前の記事 その39 以前の記事 その40 以前の記事 その41 以前の記事 その42 以前の記事 その43 以前の記事 その44 以前の記事 その45 以前の記事 その46 以前の記事 その47 以前の記事 その48 以前の記事 その49 以前の記事 その50 以前の記事 その51 以前の記事 その52 以前の記事 その53 以前の記事 その54 以前の記事 その55 以前の記事 その56 以前の記事 その57 以前の記事 その58 以前の記事 その59 以前の記事 その60 以前の記事 その61 以前の記事 その62 以前の記事 その63 以前の記事 その64 以前の記事 その65 以前の記事 その66 以前の記事 その67
以前の記事 その68
以前の記事 その69
以前の記事 その70
以前の記事 その71 以前の記事 その72 以前の記事 その73 以前の記事 その74 以前の記事 その75 以前の記事 その76 以前の記事 その77 以前の記事 その78 以前の記事 その79